新着ニュース

「ブラームス」運営のワンダリズム 世田谷にセレクト店「エンドオンエンド」

2025/03/07

 「ブラームス」「ブラームスルーツストック」を運営するワンダリズム(東京、村上圭吾社長)は3月10日、東京・世田谷にセレクトショップ「エンドオンエンド」をオープンする。〝相反するバランス〟をコンセプトに、新品や古着...

もっとみる



《めてみみ》ショーを見るのは

2025/03/07

 欧州の25~26年秋冬ウィメンズファッションウィークは、デザイナー交代が多いシーズンだ。それも関係してか、ショーの招待者を絞り込んで見せるブランドが目立つ。特にラグジュアリーブランドが大幅に客数を減らしている。 ...



《人事・機構》イオン九州(3月1日)

2025/03/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【PR】旭化成 5年ぶりに北陸で懇親会 価値創造へ 北陸産地企業とのコラボレーションさらに

2025/03/07

 旭化成は5年ぶりとなる北陸での懇親会「2025年新春ごあいさつ会」を1月27日に福井市内のホテルで開催した。同社マテリアル領域の繊維事業は北陸産地との関わりが深く、産地企業関係者らを招いて親睦を深めた。工藤幸四郎...



韓国「OSOI」のヒージン・カン氏 「自分たちのペースで成長」

2025/03/06

 ユナイテッドアローズは日本での独占販売権を取得した韓国発バッグブランド「OSOI」(オソイ)の販売を2月20日に開始した。オーナー兼クリエイティブディレクターのヒージン・カン氏に、商品と日本市場への期待について聞...



三陽商会 盛夏向けで実需対応を強化 裾値2割下げ競争力高める

2025/03/06

 三陽商会は25年盛夏(6~8月)で、長引く夏や消費者ニーズの変化に対応し、実需販売をさらに強化する。昨年は、夏物衣料の需要期間を従来の3カ月(5~7月)から5カ月(5~9月)とし、二つに分ける「五季」カレンダーを...



渋谷パルコの大型改装、秋までに80店刷新 3月に11店オープン

2025/03/06

 渋谷パルコは19年の建て替えオープン以来の大型改装に入る。〝解体を主張する〟をテーマに、全190店のうち80店を刷新するもので、今秋に向けて順次進めていく。【関連記事】渋谷パルコ 25年2月期の売上高400億円超...



セブン&アイHD、社長にデイカス氏

2025/03/06

 セブン&アイ・ホールディングス(HD)は5月27日の株主総会で、スティーブン・ヘイズ・デイカス筆頭独立社外取締役が社長に就くことを決めた。 井阪隆一社長は退任し、特別顧問に就く。デイカス氏はウォルマートを経て、西...



阪急うめだ本店、婦人服フロアを大規模改装 3階にジェンダーやカテゴリーを超えた新ゾーン

2025/03/06

 阪急うめだ本店は、今春から婦人服フロアの大規模改装に着手する。その一環で3階にジェンダー、カテゴリー、グレードの垣根をなくした新ゾーン「ビヨンドワールド」を4月下旬に開設する。美意識の高い国内外の若い男性が増えて...



《インド市場に仕掛ける日本企業㊤》独自の素材を多彩に訴求

2025/03/06

 インド繊維輸出促進協議会(EPC)連合体が主催し、インド繊維省が支援する同国最大の繊維・ファッション総合展示会「バーラト・テックス2025」が、ニューデリーで開かれた。国内外から5000社以上が出展し、バイヤー約...