モラージュ菖蒲 スタッフの心のケア支援 オンラインサービスを導入
2025/04/10
埼玉県久喜市のSC、モラージュ菖蒲(双日商業開発運営)は、オンラインカウンセリングサービス「うららか相談室」を導入し、テナントのスタッフ向けにカウンセリングを提供している。オンラインカウンセリングサービスのうらら...
2025/04/10
埼玉県久喜市のSC、モラージュ菖蒲(双日商業開発運営)は、オンラインカウンセリングサービス「うららか相談室」を導入し、テナントのスタッフ向けにカウンセリングを提供している。オンラインカウンセリングサービスのうらら...
誰もが知る高級ジュエリー「カルティエ」。リシュモングループの核ブランドであり、女性の活躍を支援する継続的な取り組みも有名だ。今年は大阪・関西万博に「ウーマンズパビリオン」を出展、開幕直前で大忙しのカルティエジャパ...
「リペアのコミュニティーを広げたい」。そう話すのはパタゴニア日本支社出身でサイクラス(横浜市)の共同代表である平田健夫さん。服や靴の修理イベントを都内で開催しており、参加ブランドもじわじわ増えている。ユニークなの...
【パリ=松井孝予通信員】欧州で米国製品のボイコットが広がりつつある。発端は北欧で、米トランプ政権による対外発言や対欧関税措置などに対する反発が背景。デンマークでは、大手流通が欧州産製品を示すラベルを導入するなど「...
三陽商会のリユース事業が好調だ。24年6月に「サンヨーG&Bアウトレット落合店」での常設販売を開始して以来順調に推移し、24年度の販売実績は当初計画を20%上回った。25年4月には神奈川県の「サンヨー・ア...
タビオは、次の企業成長を目指し、新規に開発した商品を新しい販路に投入するプロジェクトをスタートした。「世界最高品質の靴下」を世界に発信するほか、健康や美を切り口にした商品を新たに開発、販売していく。 【関連記事】...
ナイガイは第6次中期経営計画(25~27年度)の中核に据えるBtoC(企業対消費者取引)事業拡大の一環として、直営店を強化している。成功事例を積み上げ、28年度から出店加速をにらむなかで、今泉賢治社長が店舗モデル...
ロボットの開発・提供・導入コンサルティングのQBIT Robotics(キュービットロボティクス、東京、中野浩也代表)は、大和物流が館内物流業務(施設に入居する複数のテナントに対して荷物の配達・集荷を一括して行う...
ユナイテッドアローズは、大人女性向けのブランド「コンテ」の4店目を5月17日、東京の丸ビルにオープンする。店内から東京駅が見える立地を生かし、旅をコンセプトにホテルをイメージした内装の店を作る。オープンに合わせ、...
国内外のライフスタイルブランドと新たな出合いを――コスメビューティー&ケアの合同展「クロスロード」が前回に引き続き、「プラグイン/エディトリアル」で開催されている。日本での認知度向上と本格的な販路開拓を目指す韓国...