《めてみみ》不透明の責任
2019/06/13
「増税前の夏! 今こそ買い替え!」。先週末、家電店から夏のフェアの案内メールが届いた。「増税前」の注釈に「政府発表の予定通り、10月1日に消費税が増税される場合」とあり、笑ってしまった。 消費増税の延期説が広がり...
2019/06/13
「増税前の夏! 今こそ買い替え!」。先週末、家電店から夏のフェアの案内メールが届いた。「増税前」の注釈に「政府発表の予定通り、10月1日に消費税が増税される場合」とあり、笑ってしまった。 消費増税の延期説が広がり...
19~20年秋冬向けアパレル商談が低調だ。国内生地の商談、OEM(相手先ブランドによる生産)の両段階では既に今春から仮需の商談が本格化している。しかし顧客からの反応が鈍いのだそうだ。 洋服のシェアリングやレンタル...
ニュートラディショナルを略した発想だろうが、そう言うことはなく、あくまでニュートラ。関西の山の手のお嬢さまから始まり、1975年ごろからファッション雑誌が取り上げて女子大生やOLに流行したスタイル。当然、日本にし...
ナノ・ユニバース(6月1日)店舗運営部長 ナノ・ユニバース事業部長大塚有希
サンエー・インターナショナル(6月19日)ストアマネジメント部長 鈴木典子
双日インフィニティ(6月7日)専務 取締役園俊樹
アシックス(7月1日)機構=①IT統括部の「ソリューションデリバリー部」の機能を他部署に統合して廃止。システム基盤・セキュリティを担当する「グローバルインフラストラクチャーセキュリティ部」を新設②地域戦略統括部の...
アレキサンダー・マックイーンはパリからロンドンへと発表の場を移して、プレゼンテーション形式で新作を披露した。会場となったのは13世紀から続く歴史ある建物。【関連記事】20年春夏ロンドン・メンズコレクション シンプ...
ジーユーの19~20年秋冬レディスは、「ナウネス」がテーマ。「買って今すぐ着られる」「自分に似合うかどうかが大切」という消費者の意識が強まるなかで、トレンドスタイルをタイムリーに次々と提案し、目新しさを出す。7月...
アーバンリサーチは、ファミリーマートが都市部のオフィスビル内で運営するコンビニエンスストア「ファミマ‼」と協業した新業態を出店、運営することでファミリーマートと合意した。両者のノウハウを組み合わせた都市部で働くオ...