クロスプラス EC販売伸びる 2~6月の売上高70%増
2019/07/09
クロスプラス(名古屋市、山本大寛社長)は今期(20年1月期)、EC販売が伸びている。2~6月の5カ月の売上高は前年同期比70%増となった。 引っ張るのはEC専用レディスブランド「ノーク」だ。2月末の立ち上げ以来、...
2019/07/09
クロスプラス(名古屋市、山本大寛社長)は今期(20年1月期)、EC販売が伸びている。2~6月の5カ月の売上高は前年同期比70%増となった。 引っ張るのはEC専用レディスブランド「ノーク」だ。2月末の立ち上げ以来、...
ワコールは、フリーアナウンサーやキャスターが多く所属する芸能プロダクションのセント・フォースと、「キレイなひとのビューティールーティーン『時短ボディメイク』ガードル推進プロジェクト」を始動した。忙しい毎日を過ごし...
都心の百貨店の自主編集売り場は19~20年秋冬、ぜいたく感のある素材のアウターを生かした大人の女性らしいスタイルを提案する。色はオレンジやベリーカラーなど艶っぽさも感じさせる配色が新鮮だ。トレンドのテーラードジャ...
テキスタイル製造卸の澤村(大阪市)は、寝具メーカーのマルゼン(宇都宮市)と共同で抗ウイルス加工を施した丸洗いできる日本製枕を開発した。クラウドファンディング(CF)サイト「マクアケ」を活用して販売を始めた。 枕は...
京都服飾文化研究財団(KCI)とファッションスタディーズは7日、東京・六本木で、京都国立近代美術館とKCIが主催する「ドレス・コード?――着る人たちのゲーム」展のプレトークイベントを開いた。約100人が出席した。...
元三越伊勢丹ホールディングス社長の大西洋氏が社長を務める羽田未来総合研究所が事業説明会を開いた。日本空港ビルデングの100%子会社として18年7月2日に設立、1周年を機に、この間の取り組みと今後の方向性を語った。...
『その調理、9割の栄養捨ててます!』(世界文化社)という本が参考になった。内容はタイトルの通り。調理の仕方で、野菜が持つ大事な栄養素を捨ててしまうとのこと。思いのままに野菜を調理してきたが、切り方や炒め方、ゆで方...
肌や髪、瞳の色や顔立ちから、「春夏秋冬」の四つに分類するものが代表的。春と秋は温かみのあるイエローベース、夏と冬は涼しげな印象のブルーベースと呼ばれる。診断を受け、より似合う色を顔周りに持ってくることで、肌色や顔...
JR西日本ファッショングッズ(6月25日)代表取締役社長 玉永信彦▽退任(代表取締役社長)五味一幸
今年の卒業コレクション取材も、先日のセントラル・セントマーチン美術大学の卒展でほぼ終了。英国全土、さらには世界の卒業コレクションを集めた「グラデュエート・ファッション・ウィーク」(6月20日付本紙で紹介)も含めると...