新着ニュース

モンドデザイン 捨てられたビニール傘をトートに再生

2020/04/24

 捨てられたビニール傘をバッグに――環境に配慮した服飾雑貨を企画販売するモンドデザイン(東京、堀池洋平代表)は、廃棄されるビニール傘をそのまま再利用する新ブランド「プラスティシティ」をスタートした。クリエイター、齊...

もっとみる



オリスジャパン 「桃太郎ジーンズ」と協業モデル発売

2020/04/24

 オリスジャパンはスイスの独立系時計ブランド「オリス」で、ジャパンブルーの「桃太郎ジーンズ」と提携し、協業モデルを6月に発売する。 オリスはスイスの機械式時計作りを守り続けたブランド。児島産地で、綿花を輸入し、糸か...



ISAホールディングス ビジネス通し持続可能な社会貢献

2020/04/24

 ISAホールディングスは「サステナブル・ラグジュアリー」で、GIマーク(地理的表示)取得のインド・カシミール産カシミヤを使ったショールやストール、マフラーを販売する。「ビジネスを通じた持続可能な社会貢献」を掲げ、...



《めてみみ》在庫処分の前に

2020/04/24

 7都府県に緊急事態が宣言された後、SCや百貨店のエントランスから館内をのぞくと、商品が手つかずのままの店が多かった。急な休業のため、とりあえず置いておくという判断だったのだろう。あるSCに聞くと、ECに強く、ほぼ...



《視点》コロナ禍を契機に

2020/04/24

 「紙で仕事をしたい人はまだいっぱいいる」とは、あるアパレルメーカー社長。コロナ禍の最中で「テレワークに切り替えろ」と各事業会社に指示した際に、デジタル事業と相性の良い事業会社は、若い社員の構成比が高いこともあり、...



《FB用語解説》展示会 新作商品紹介のイベント

2020/04/24

 メーカーや商社、問屋などが顧客を呼び、新作商品を発表するイベント。単独展、グループ開催や外部企業主催の合同展がある。アパレルメーカーなら次シーズンの新作サンプルを揃え、バイヤーに披露し、受注するのが目的。期間は基...



水野アルペン社長×渡辺ゴールドウイン社長 アウトドアライフスタイル消費の行方㊤

2020/04/23

 アウトドア用品を日常にも使う「アウトドアライフスタイル」消費が広まっている。日本で同市場を作り出し、拡大してきた水野敦之アルペン社長と、渡辺貴生ゴールドウイン社長が語り合った。(杉江潤平)【関連記事】アウトドア用...



記者に記者があえて聞く!コレクションって、デザイナーって、何ですか?㊦

2020/04/23

≫≫前回の記事はこちらからディレクターが変わればブランドも 石井 クリエイティブディレクターやデザイナーとして、商業的に成功したのは誰だと思いますか。 青木 やっぱり以前「セリーヌ」にいたフィービー・ファイロだと思...



アパレルメーカー秋冬展 〝焦眉〟コロナ禍の対応策①

2020/04/23

 アパレル業界では新型コロナウイルス感染の広がりを受けて20年秋冬向け展示会の延期、中止が相次いでいる。政府・自治体からの緊急事態宣言を受け、対面での商談が難しい中、今秋冬商戦に向けた受注及び市場確保に向けた代替施...



ANA 日本で初めて客席に貨物を搭載 中国からの緊急輸送ニーズに対応

2020/04/23

 ANAとANAグループで国際宅配を取り扱うOCSは4月22日、日本の航空会社として初めて旅客機の客席への貨物搭載を実施した。すでに実施している客席上部の手荷物スペースへの貨物搭載と組み合わせて、客室全体を貨物スペ...