おしゃれマスクで気分をアップ コレクションの残布で
2020/05/12
新型コロナウイルスによる様々な「自粛」は少しずつ解除の動きが見え始めているが、マスクの着用はこれからも「生活様式」として残りそうだ。需要が増すマスクをコレクションの端切れや残布でおしゃれに作って販売するブランドも...
2020/05/12
新型コロナウイルスによる様々な「自粛」は少しずつ解除の動きが見え始めているが、マスクの着用はこれからも「生活様式」として残りそうだ。需要が増すマスクをコレクションの端切れや残布でおしゃれに作って販売するブランドも...
ドルチェ&ガッバーナはこのほど、香港のカントン・ロードのショップをリニューアルオープンした。まばゆい光、反射や幾何学模様によって生み出されたシネマティックな空間は、ドルチェ&ガッバーナ独自の審美眼ですべて統一され...
ポストコロナの物作りはどうなるか――「材料から製品まで地産地消の分散型ネットワークが実現する」(田中浩也慶応大教授・ソーシャルファブリケーションラボ代表)、「サステイナビリティー(持続可能性)に関する問題がアップ...
【上海支局】セレクトショップのノーリーズ(東京)は、レディス業態「ノーリーズ」の海外1号店を上海久光百貨にオープンした。日本と異なりセレクト品は扱わず、オリジナルのウェアと小物で構成する。 中国の南通信一、丸紅フ...
名古屋市最大の繁華街、栄の再生が始まった。街の中心にそびえる名古屋テレビ塔が耐震工事を終え、今夏リニューアルオープンする。テレビ塔を中心に南北に延びる久屋(ひさや)大通公園も再整備が進められ、多目的な都市型公園に...
現状、「ルシェルブルー」はECで頑張って消化しています。ECの売り上げは予算比20%増。でも全店閉まっている実店舗と合わせると4月中旬段階で3割減でした。リステアも同様です。少しでもお客さんが楽しくなるように、以...
ロンハーマンは5月28日からECをスタートする。実店舗のみで販売していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全14店が休業中ということもあり、オンラインストアを15店目のロンハーマンとしてオープンすることに...
レプレゼント(東京)は、同社が運営するライフスタイルショップ「オーサムストア」から、リモートワークを快適にするグッズを全国の店舗とオンラインショップで販売している。低価格ながらデザイン性が高いオリジナルアイテムが...
緊急事態宣言が延長され、首都圏は百貨店の臨時休業が継続している。1カ月超の休業で、改めて社員の働き方が問われると同時に、会社のICT(情報通信技術)を利用するための基盤整備の遅れが浮き彫りになった。 4月8日から...
外出自粛が要請され、テレワークが増えて、在宅時間が増えている。家の中にずっといると、どうしても運動不足になる。通勤して、会社に行っていると、歩いたり動いたりするが、やはり在宅勤務では一日の活動量が低下する。 その...