《めてみみ》嵐の後
2020/03/10
新型コロナウイルス感染拡大が百貨店の客数、売り上げを直撃している。インバウンド(訪日外国人)需要が大きく落ち込み、さらに国内客の不要不急の外出自粛が影響した。「2月末から売り上げ、客数が3割減で、3月に入って減少...
新型コロナウイルスの影響が服飾副資材企業の中国事業に広がっている。各社の現地拠点は交代勤務や短縮営業などで再開しているものの、その多くが現地生産・物流の遅れから派生する問題で頭を抱える。 裏地など付属を総合的に供...
モックタートルネック(mock turtle neck)の略。モックは「偽りの」という意味で、タートルネックのように見えるネックラインを指す。モックタートルと呼ぶこともある。本来のタートルネックは襟が高く、折り返...
ユニチカトレーディング(4月1日)機構=①機能素材営業部とレディス営業部を統合し、テキスタイル営業部を新設②グローバル事業部の貿易業務グループと海外生産管理グループを統合し、生産業務グループを新設③営業戦略グルー...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米最大のSPA(製造小売業)、ギャップ(サンフランシスコ)は3月23日付で、16年度以来「オールドネイビー」のCEO(最高経営責任者)を務めてきた、ソニア・シンガル氏が社のCE...
ベイクルーズグループの「ユー・バイ・スピック&スパン」は3月5日、東京・ルミネ池袋の3階に3号店をオープンした。面積は約66平方メートル。新宿、渋谷に続く3店目で、期間限定店を開催した際に反応の良かった名古屋や大...
14年からパリで展示会を開いてきた「エンフォルド」が、20~21年秋冬パリ・コレクション期間中、ショールーム内でパフォーマンスを行った。来年でブランド設立10周年を迎えるにあたり、アジアだけでなく世界にしっかりイ...
ストライプインターナショナルの社長を3月6日に辞任した石川康晴氏は、94年に地元・岡山で創業。トップダウンの即断力で会社を急成長させた。主力ブランド「アースミュージック&エコロジー」などに加え、新規事業開発やM&...
【知・トレンド】《ニュースサクサク》新型肺炎の影響 世界のサプライチェーンに波及 加速するベトナムシフト、日系ブランドには懸念も 新型コロナウイルスの感染拡大が、世界のサプライチェーンに波及している。中国からの生地...
被災地で生まれた新たな雇用の確保・維持にはボランティア精神だけでなく、事業の継続が欠かせない――屋上緑化が本業のビルマテル(東京)が新規事業としてスタートした革製バッグ・小物ブランド「メゾンユキズナ」。この生産を...