新着ニュース

景況・消費見通しアンケート 景況感厳しさ続く 回復期待も本格化はまだ

2020/06/30

 繊研新聞社が四半期ごとに行っている「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート調査」で、今年4~6月のファッション消費は、回答のあった124社のうち無回答と「その他」を除く115社(95.8%)が「悪くなった...

もっとみる



売り場観測・百貨店ヤング6月 リラックス感のある服が人気

2020/06/30

 百貨店は緊急事態宣言が解除されたことで各店で営業が再開したが、時短営業などいまだ完全な再開とまではいかず、客数も回復傾向にはあるものの厳しい状況が続いている。6月のヤング売り場は、そんな中でも、リラックス感のある...



ナイキ 3~5月38%減収、赤字 通期は4%減収

2020/06/30

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】ナイキ(米オレゴン州ビーバートン)の20年第4四半期(3~5月)は、コロナ禍により北米、欧州・中東、アジアパシフィック・南米の各地域で90%の店舗が約8週間閉鎖される中、売上高...



三井不動産 台湾・台中に大型RSC 22年秋に開業

2020/06/30

 三井不動産が台湾での商業施設の開発を加速している。このほど「三井ショッピングパーク(MSP)ららぽーと台中」(仮称)を着工、台中初の本格的なRSC(広域型SC)として22年秋に開業する。 物販・飲食・エンターテイ...



《めてみみ》買い物の楽しさ

2020/06/30

 オフィス街の某セレクトショップは5月末に営業を再開した。開店前の入念な掃除、営業中の試着室やレジ前のこまめな消毒などに加え、接客時には「距離を取り、あまりお声がけしない」よう徹底した。 ウイズコロナ対応の営業スタ...



《視点》20入社

2020/06/30

 今年の春は新型コロナウイルスの影響で、ファッション業界でも入社式を中止や延期にしたり、規模の縮小、ウェブ配信など例年と違う形で実施した企業が多かった。新人研修もリモートで行う企業が目立ち、入社したのに会社に行けず...



《FB用語解説》キューバシャツ 開襟で刺繍やプリーツ入り

2020/06/30

 キューバでは正装としても認められる伝統的な服。高温多湿な環境でも快適に過ごせるように開襟(オープンカラー)で、前身頃に縦に入る刺繍やプリーツが特徴の半袖シャツ。元々はサトウキビ農家などのワークシャツだったという説...



《人事・機構》カネヨウ(6月23日)

2020/06/30

 カネヨウ(6月23日)取締役 池田晃▽退任(取締役)宮部佳也



《人事・機構》京急百貨店(6月26日)

2020/06/30

 京急百貨店(6月26日)取締役社長(京浜急行電鉄執行役員)竹谷英樹▽常務取締役百貨店事業本部長(取締役百貨店事業部長兼店長)金子新司▽同ウィング事業本部長(取締役ファッション・リビングMD統括部長)大森慶之▽取締...



《人事・機構》日清紡ホールディングス(7月1日)

2020/06/30

 日清紡ホールディングス(7月1日)経営戦略センター人財・総務室専門部長 岡崎大無▽経営戦略センター経営戦略室専門部長 JRCモビリティ出向吉川陽子▽経営戦略センター人財・総務室知的財産グループ専門部長=日本無線か...