新着ニュース

《人事・機構》サミット(4月1日)

2021/03/25

 サミット(4月1日)機構=コルモピア事業部を新設 人事=執行役員コルモピア事業部マネジャー(サミット・コルモ取締役執行役員)山越成智

もっとみる



《人事・機構》森ビル(6月22日)

2021/03/25

 森ビル(6月22日)執行役員(特任執行役員)営業本部商業施設事業部統括部長栗原弘一▽特任執行役員(執行役員)同事業部統括部長補佐兼ラフォーレ原宿社長荒川信雄



コロナ禍でも大人気、ベルリンのから揚げ専門店がオープン(宮沢香奈)

2021/03/25

イギリス人DJの友人から”友達がジャパニーズチキンの専門店をオープンさせるんだ!本当に美味しいよ。”と、聞いたのが、確かまだ残暑の残る昨年9月だった。コロナ禍で閉店してしまう店舗も多い中、新店舗オープンの情報もチラ...



楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬 想像をかき立てるストーリー仕立て

2021/03/24

 楽天ファッション・ウィーク東京21年秋冬は、想像をかき立てるストーリー仕立てのプレゼンテーションも相次いだ。リアルクローズを軸とするなかで、国内産地の技術力が生かされた多彩なテキスタイルが圧巻だ。【関連記事】楽天...



ファナティック 動画活用した新サービス「ザッピング」

2021/03/24

 アパレルEC運用支援のファナティック(東京、野田大介社長)が新たなサービス「ザッピング」の提供を始めた。店頭スタッフが「ストーリーズ」などSNS用に撮影する動画を専用アプリで投稿するとECサイト上に表示される仕組...



コムデギャルソン21~22年秋冬コレクション モノクロで描く迫力の造形

2021/03/24

 コムデギャルソンは東京本社で、「コムデギャルソン」と「ノワール・ケイ・ニノミヤ」のフィジカル(リアル)のファッションショーを行った。デジタル開催となったパリ・コレクションでは発表せず、独自のスケジュールでフィジカ...



地域対策進める大型商業施設 広域よりも足元商圏

2021/03/24

 広域からの集客力を強みにしてきた大型商業施設が足元商圏の集客に力を注いでいる。コロナ禍で20年度は2、3割売り上げを落としたが、地域を捉え直すことで回復につなげる。緊急事態宣言は首都圏も解除されたが、県境を越える...



注目高まるアップサイクル 余剰在庫や不用品を価値あるものへ

2021/03/24

 繊維・ファッション業界でアップサイクルが注目されている。たんすに眠る服や余剰在庫をクリエイションと技術力で生まれ変わらせる、ファッション産業らしい循環型社会の取り組みだ。消費者の環境への意識の向上やカスタマイズ・...



全国百貨店売上高 2月は10.7%減 厳しい状況続く

2021/03/24

 日本百貨店協会が3月23日に発表した全国百貨店(73社、196店)の2月売上高は、前年同月比10.7%減の3223億円で17カ月連続のマイナスとなった。前月よりも減少幅が改善し、回復の兆しが見えてきたものの、コロ...



ダブルエー連結子会社の卑弥呼 初年度で黒字化

2021/03/24

 ダブルエーは、20年5月1日付で連結子会社となった卑弥呼が、初年度で黒字化を達成したと発表した。 21年1月期は、売上高20億2700万円、経常利益7900万円、純利益7200万円。