青山商事 女性向けオーダースーツ 28店で新たに導入
2021/12/27
青山商事は、自社のオーダースーツブランド「クオリティオーダー・シタテ」の女性向けオーダースーツを新たに「洋服の青山」28店に導入した。12県では県内初の導入となる。これにより、同サービスの取り扱い店舗は洋服の青山...
2021/12/27
青山商事は、自社のオーダースーツブランド「クオリティオーダー・シタテ」の女性向けオーダースーツを新たに「洋服の青山」28店に導入した。12県では県内初の導入となる。これにより、同サービスの取り扱い店舗は洋服の青山...
ネットサービスの企画・開発・運営のアイリッジと同社が出資するフロー・ソリューションズは、日本都市ファンド投資法人(資産運用は三菱商事・ユービーエス・リアルティ)とイオンモールがモゾ・ワンダーシティ内に11月27日...
有望な新進のデザイナー7人が、世界で最も権威あるファッション・アワードの一つであり、人材育成プログラムでもある「2022年インターナショナル・ウールマーク・プライズ」に選出された。ファイナリストに選ばれたのは、英...
コロナ禍で大きなダメージを受けた業界の一つが紳士服専門店ではないだろうか。以前からクールビズや服装の自由化などオフィススタイルが多様化していたが、コロナ禍がスーツ離れに追い打ちをかけた。主力の男性向け既製スーツが...
SCや百貨店のイベントスペースや空き区画、共用部などを借りて、短期間のイベントや物販で使用する場合の契約のこと。賃貸借契約などの本契約とは異なり、通常、保証金は必要ない。賃料は固定賃料、売り上げ歩合のみ、消化仕入...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
繊研plusメールマガジン読者、SNSフォロワーが選ぶ「2021年、印象に残ったワード」トップ5が決定しました。 2021年に繊研プラスに掲載された記事や検索ワード、記事ランキング、SNSなどから候補となるワード...
新型コロナウイルスの影響を受け、引き続き様々な変化があった2021年も、残すところあとわずかとなりました。 毎年恒例の企画、今年「繊研plus」に掲載されたニュース記事の中からアクセス数の多かった記事のトップ30...
ファーストリテイリングとアスタリスク及びNIPは係争中だったICタグを活用したセルフレジの特許権に関する係争案件に関して、12月23日に和解したことを発表した。 ファストリはNIPが保有する特許が有効に存在してい...