新着ニュース

日本エシカル推進協議会 エシカル基準を策定

2021/10/14

 日本エシカル推進協議会(JEI)は、エシカル(倫理的な)を定義付けた日本初という基準「JEIエシカル基準」を策定した。様々な商品やサービス、ブランド、企業がエシカルであることを総合的に確認し、示すための基準となる...

もっとみる



足元商圏シフト強める地下街 周辺のワーカー、住民に照準

2021/10/14

 地下街が足元商圏へのシフトを強めている。鉄道交通の要衝としてビジネス客・旅行客を含めた通行量が背景にあったが、移動制限を伴うコロナ禍で様相が変わった。20年度は3~4割の減収に見舞われ、今期は増収基調とはいえ19...



「サマンサタバサプチチョイス」 「ウォーリーをさがせ!」と協業品

2021/10/14

 サマンサタバサジャパンリミテッドは10月15日、財布・レザー小物ブランド「サマンサタバサプチチョイス」で英国の絵本「ウォーリーをさがせ!」との協業コレクションを発売する。 ウォーリーをさがせ!は1987年にイラス...



ミカーレ 神戸に大型ショールーム “映え”スポットふんだんに

2021/10/14

 レディスアパレルメーカー、ミカーレ(神戸市)は神戸ファッションマートに自社ブランド「ミカーレミカーレ」のショールームを開いた。約400平方メートル。本社オフィスと隣接し、インスタグラマーやバイヤーが使える撮影室を...



《めてみみ》変化を捉える

2021/10/14

 商業施設の売り上げが回復している。首都圏の主な駅ビル・ファッションビルの9月の売上高は大半が前年同月比4~5%減にとどまった。前年実績を超えた施設もある。 9月中旬からの新型コロナウイルス感染者の大幅な減少と同時...



《視点》ホワイト市場

2021/10/14

 この2年ほどフェムテックの取材を続けてきた。フェムテックと言えば、生理、出産、更年期への対応が主な課題だが、女性の生理現象については何度も説明を受けて大分、理解できるようになった。 取材で率直に思うのはフェムテッ...



《FB用語解説》CRE 企業不動産の戦略活用

2021/10/14

 Corporate Real Estateの略で、企業不動産のこと。企業が事業のために所有・賃貸借している土地や建物を意味し、事業に使う事務所や店舗、工場、福利厚生施設など各種の不動産がCREである。重要なのは経...



《人事・機構》グンゼ(10月21日)

2021/10/14

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



オアシススタイルウェア「WWS」 クボタスピアーズに公式スーツ

2021/10/13

 作業着スーツ発祥のボーダーレスウェアブランド「ダブリューダブリューエス」(WWS)を企画・販売するオアシススタイルウェアは、ラグビーチームのクボタスピアーズ船橋・東京ベイと公式スーツのサプライヤー契約を結んだ。同...



宇仁繊維 新社長に宇仁麻美子氏

2021/10/13

 宇仁繊維は10月12日付で宇仁麻美子専務が代表取締役社長に就任したと発表した。宇仁龍一前社長は代表取締役会長に就任した。略歴 宇仁 麻美子(うに・まみこ)氏 92年東レ入社、99年宇仁繊維入社、02年取締役、08...