《人事・機構》スノーピーク(3月25日)
2022/03/04
この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】欧米企業が次々と、ウクライナの支援に動いている。H&Mは3月2日、ロシアでのすべての販売を一時停止すると発表した。「ウクライナで起きている悲劇を憂慮し、被害にあっている人々...
靴下の岡本は、22年秋冬物から冷え対策を主眼とした戦略商品「ココピタプラス・あったか実感」を紳士・婦人物で発売する。つま先2層構造をはじめとする独自のノウハウを注ぎ込み、「一般的な綿混靴下と比べ最大温度差4℃」と...
ゾゾは「ゾゾタウン」で、ウクライナの人々への支援としてチャリティーTシャツ(税込み2020円)を製作し、2月28日から予約販売を開始した。このTシャツの売上金は全額、ヤフー!ネット募金の登録団体である特定非営利活...
グッチが、久しぶりにミラノ・ファッションウィークでショーを開催した。コレクションタイトルは「エクスクイジット・グッチ」(絶妙なグッチ)。ショー会場の壁はゆがんだ鏡で全面覆われている。そこに、絶え間なく動き点滅し、...
販売ツール制作・施工などの誠友社(横浜市)は、自動販売機を店舗とする小さな専門店「パンタグラフ」をコロナ下で開始、順調に滑り出している。青木良友社長は「非接触型の自販機は場所やアイテムなど、これまでにないことがで...
繊研新聞社の「第24回テナントが選んだディベロッパー大賞」と「第24回ディベロッパーが選んだテナント大賞」の部門賞が決まった。それぞれのアンケート調査に基づき、21年度の優秀なSCとテナントを表彰する。部門賞から...
アダストリアの子会社、エレメントルールは、DtoC(メーカー直販)型のジュエリーの新ブランド「ヘレディタス」をモール型自社EC「ドットエスティ」内で3月4日に発売する。 〝美しさの継承〟をテーマに、ジェンダーレス...
22~23年秋冬ミラノ・コレクションは、テーラードスタイルにスポーツやビンテージの要素を取り入れたスタイルやアップサイクルのデザインが広がった。男性らしさと女性らしさの間にあるジェンダーフリーの見せ方は今シーズン...