【専門店】新旧ファッション個店が共存する桐生 魅力ある街へ着実に進化
2021/06/14
群馬県桐生市の中心市街地に新たな風が吹いている。近年、帰郷や移住してファッション小売店やライフスタイル店、飲食店を開業する若い世代が増えている。歴史ある有力店と新興・個性派店が共存する魅力的な街へと少しずつ変わり...
2021/06/14
群馬県桐生市の中心市街地に新たな風が吹いている。近年、帰郷や移住してファッション小売店やライフスタイル店、飲食店を開業する若い世代が増えている。歴史ある有力店と新興・個性派店が共存する魅力的な街へと少しずつ変わり...
6月の数ある行事の中でも10日の「時の記念日」、第3日曜日の「父の日」、そして王道は「ジューンブライド」ではないかなぁと思う。そんなエスプリが香る新作シネマをスクリーンでシェアしてみたく、6月の「CINEMATIC...
森ビルは東京都港区で運営する大型複合施設、虎ノ門ヒルズ、六本木ヒルズ、アークヒルズで、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を6月21日から開始する。9月27日まで実施する予定。 接種対象者は同社と同社グループの社...
ストライプインターナショナルの「メゾンドフルール」は6月19日から、ロリータモデルとして活躍する青木美沙子さんと初の協業アイテムを販売する。 リボンやフリルをふんだんに取り入れたバッグとワンピースの5型で、自社の...
ヨウジヤマモトの「ワイズ」は、イタリアのシューズブランド「スペルガ」と協業したユニセックスのフットウェアを発売した。ブーツとスリッポンの2型で、いずれも実際にイタリア軍で使用されていたミリタリーシューズをもとにデ...
メンズカジュアルメーカーのク・ラッチ(名古屋)は米ストリートブランド「バッドボーイ」で、ヤングカジュアル専門店、ウィゴーとの協業アイテムを販売する。 協業企画のモデルにはインスタグラムのフォロワー7万人以上の人気...
衣料品製造卸の丸一(東京、一ノ瀬広之社長)が都内にある縫製工場を埼玉県に移転、生産能力を増強する。コロナ不況でアパレル消費の厳しさが続くなかだが、3月に取得した川口市の物件に裁断機や検品、プレス、刺繍などの機械を...
21~22年秋冬の有力ショップのレディスは、ベーシックなアイテムが勢揃いする。新しい服だけでスタイリングを一新するのではなく、「クローゼットにある定番服とのコーディネートを楽しむ」「長く愛着を持って着ることができ...
必要な人へ、必要な時に、必要な物を届けたい――昭和西川とワールド、ナイガイ、ボンマックスは、被災者に必要な衣料をいち速く届けるプロジェクトを立ち上げた。抗菌防臭加工「ポリジン」を施したTシャツやショーツ、靴下、タ...
オザキプリーツ(福岡市)は、奇麗なプリーツが長く続き、オン・オフタイムを問わずに毎日着られるメンズ・レディスの「くつろぎデニム」を開発した。 応援購入サービスのマクアケで9日の開始24時間で目標の3倍、150万円...