新着ニュース

《私のビジネス日記帳》ブラックスワン 久保嘉男

2022/08/24

 「楽天ファッションウィーク東京」のデザイナー支援プロジェクト「by R」に選んでもらい、来週ショーを開くことになりました。「いつ順番がまわってくるんかな」と思っていましたから(笑)、素直にうれしいですね。自分の記...

もっとみる



《めてみみ》勝ち残ったとしても

2022/08/24

 米中貿易摩擦やコロナ禍、人手不足などを背景に国際海上輸送の混乱が続く。原油高も加わり、海上運賃は高止まり状態にある。コンテナ不足もなかなか解消しない。世界のコンテナ生産の約90%を中国が占めているが、増産もなかな...



《人事・機構》高島屋(9月1日)

2022/08/24

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》アール・ティー・コーポレーション(9月1日)

2022/08/24

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》松屋(9月1日)

2022/08/24

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



カジハラデザインスタジオのライフスタイル店「コキュウ」がアパレルブランド発売

2022/08/23

 カジハラデザインスタジオ(札幌市、梶原加奈子社長)は、運営する札幌市のエシカルライフスタイルショップ「COQ」(コキュウ)から22年秋冬、カラーヒーリング&サーキュラーライフをコンセプトにした、アパレルとドッグウ...



ベルメゾン「ジータ」が「オネスティーズ」と協業 前後・裏表のない子供服

2022/08/23

 千趣会は、通販事業ベルメゾンのオリジナル子供服ブランド「ジータ」で、「前後・裏表のない子ども服」を販売している。大阪・泉佐野市のアパレルブランド「オネスティーズ」との協業商品。 オネスティーズは、前後、裏表のない...



服地卸・コンバーター21年度業績 輸出が回復の原動力

2022/08/23

 繊研新聞社が服地卸・コンバーター企業を対象に行った調査によると、21年度の服地売上高で輸出比率が前年度に比べて伸びた企業は、比較可能な17社のうち9社となった。国内よりも早く消費が回復した中国や欧米への販売が伸び...



海外デザイナーブランド、22年プレフォール立ち上がり シャツやプルオーバーが好調

2022/08/23

 海外デザイナーブランドの22年プレフォールの立ち上がりは、シャツやブラウス、プルオーバーといったトップから動き出した。グラフィカルな切り替えや部分的にシースルーにしたデザインがポイントになっている。鮮やかなフラワ...



米スワッチブックが日本法人設立 素材の3Dデータを集積、業界インフラ目指す

2022/08/23

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】スワッチブック(米カリフォルニア州アーバイン)が、全額出資子会社の日本法人、スワッチブックジャパンを東京・丸の内に7月開設した。日本法人の社長は本社のヤザン・マルコシュCEO(最高...