新着ニュース

静岡のイシカワラボが大幅増収 地方個店が全国にファン拡大

2022/10/31

 石川商店(静岡県三島市、石川英章社長)が運営するレディスセレクトショップ「イシカワラボ」がコロナ下も売り上げを大幅に伸ばしている。22年8月期売上高は前期比50%増の3億円で、19年の約3.5倍。コロナ禍を機にE...

もっとみる



小松マテーレの低温で速く染める「WS」技術 ナイロンでも確立

2022/10/31

 小松マテーレは、ポリエステル生地の染色時間を短縮する「WS」の糸加工技術をナイロンでも確立した。顧客のニーズをもとに適用する糸種などを決め、量産を開始する。WSはエネルギーコストの節減効果が大きく「戦略的に拡大し...



ユニクロ ポーランドに期間限定店

2022/10/31

 ユニクロは10月27日、ポーランドに約1年間の期間限定店をオープンした。東欧初の店舗で、メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビーの商品を販売する。開店前には150人が行列を作ったという。【関連記事】「ヒートテック指数」...



《小関翼スタイラーCEOのファッションテック考現学⑬》中南米都市で展開するラッピ

2022/10/31

 これまで米国、中国、インド、東南アジアと海外の事例を見てきましたが、今回はラテンアメリカです。コロンビアからラテン・アメリカ全域にマイクロフルフィルメントを提供するラッピ(Rappi)を取り上げ、諸外国と日本のテ...



《めてみみ》クリエイターエコノミー

2022/10/31

 インフルエンサーと組んでブランドを開発したり、新事業を始めたりというニュースが相次いでいる。クラウドを中心に衣服・ライフスタイル製品生産のプラットフォームサービスを提供するシタテルの河野秀和代表は起業当初から〝ク...



親愛なる「MOTHER」たち(宇佐美浩子)

2022/10/31

新生「MOTHER」増加傾向にある、と聞く昨今の日本。思えば身近な顔ぶれの中でも、新米ママ誕生を祝う機会が少なくない。それはまたスクリーンでも、「MOTHER」をフィーチャーする傾向にあるような⁉たとえば現在公開中...



経産省 第2次補正予算で事業再構築補助金を延長 輸出促進なども強化

2022/10/28

 経済産業省は中堅・中小事業者向けの事業再構築補助金を延長し、11月に策定する今年度第2次補正予算案に盛り込む。併せて、中小企業の資金繰り支援や輸出拡大促進策も強化する。10月28日に政府が閣議決定した「物価高克服...



ゾゾ連結4~9月 ゾゾタウン、ペイペイモール事業で取扱高10%以上の伸び

2022/10/28

 ゾゾは22年4~9月連結決算で商品取扱高、営業利益ともに上期における過去最高実績を更新。商品取扱高は2511億3800万円(前年同期比9.4%増)、連結子会社ユトリの商品取扱高やゾゾモ経由消費取扱高などを除いた商...



福助「満足」が桃果愛さんとプロジェクト「モモスケ」 プラスサイズのタイツ

2022/10/28

 福助は、プラスサイズモデル兼プラスサイズ専門モデル・タレント事務所グラぽちゃ代表の桃果愛さんとの共同プロジェクト「momoske」(モモスケ)を立ち上げ、プラスサイズのレッグウェアを開発した。多様な体形の女性に、...



「タオ」23年春夏コレクション グラフィカルな柄とリボンの量感

2022/10/28

 「タオ」(栗原たお)は10月26日、コムデギャルソン本社で23年春夏コレクションを披露した。鮮やかな花柄とドットやストライプ、春夏はグラフィカルな柄の組み合わせとボリュームのコントラストで見せる。 軽やかなオーガ...