新着ニュース

【25、26年春採用の現状や学生の意識は】MORIパーソネル・クリエイツ 採用難で早期化も長期化の懸念

2025/04/18

 ファッション業界の採用は売り手市場が続いている。コロナ禍後の急激な採用活動は「落ち着いた」との見方もあるが、企業の構築や成長に新卒および中途採用の取り組みが重要になっている。採用の早期化が進むなか、ファッション・...

もっとみる



【PR】ケケン試験認証センター 「JASTI」対応で繊維産業の物作りをサポート

2025/04/18

 ケケン試験認証センターは、経産省が策定する繊維産業の監査要求事項・評価基準「JASTI」(Japanese Audit Standard for Textile Industry)に対応する体制を整え、認証機関と...



AOKI 大学サークルとZ世代向け「パジャマスーツ」を開発

2025/04/17

 AOKIは、産学協同プログラムの一環として、青山学院大学を拠点とする学生ファッションサークル「アオヤマファッションアソシエーション」(AFA)との協業企画から誕生した「パジャマスーツ」2種類の販売を開始する。同商...



TSI傘下の「セブンバイセブン」 ギンザシックスに3店目

2025/04/17

 TSI傘下で、デザイナーの川上淳也が手掛けるメンズの「セブンバイセブン」は4月16日、ギンザシックス5階に直営店をオープンした。23年に出店した伊勢丹新宿本店メンズ館、代々木上原の旗艦店に次ぐ3店目の直営店で、銀...



「グリーンレーベルリラクシング」 キッズの新ラインを立ち上げ

2025/04/17

 ユナイテッドアローズは「グリーンレーベルリラクシング」でキッズの新ライン「スタメン」を4月24日から販売する。子育て世代の声をもとに作った。子供の「着たい、着心地がいい」と親が「着て欲しい、手入れが楽なのでまとめ...



25~26年秋冬トレンド解説 ②シンプル&リュクス クオリティー際立つエレガンス

2025/04/17

 25~26年秋冬デザイナーコレクションは、クオリティーが際立つシンプルなスタイルが広がった。ここ数年のミニマルやスタンダードの流れに続くトレンドで、上質素材で仕立てるのが特徴だ。「エルメス」や「フェンディ」「マッ...



福島市中心街のリノベーションビルに集まる個店 カフェや異業種と相乗効果

2025/04/17

 福島県福島市の県庁通り周辺にファッションの店をはじめ、カフェや花屋など新たに個人の店が集まり、中心街が活性化してきている。昨年夏に古いビルをリノベーションしてオープンした「ノノトリビル」にも地元のセレクトショップ...



滋賀の湖東繊維工業協同組合が新ブランド「蒟蒻麻絲」 こんにゃく糊付け加工を駆使

2025/04/17

 麻織物の湖東繊維工業協同組合(滋賀県東近江市)は4月15日に滋賀県庁で会見し、伝統技法の「こんにゃく糊(のり)付け加工」による麻糸を用いたTシャツの開発と、組合のブランド「蒟蒻麻絲」(こんにゃくあさいと)の立ち上...



名古屋の合同展「アトラクション」 こだわりアイテム一堂に 初参加中心に32ブランド

2025/04/17

 名古屋で7回目の開催となった合同展「アトラクション」。32ブランドが参加した今回は初出展が8割を占めた。全体に雑貨や小物、ライフスタイルグッズなどの非アパレルの参加が多く、一方でアパレル関連では、シャツやアウター...



中伝毛織など4社が合同展 “化学反応”でビジネスつかむ 産地や業種を超えて

2025/04/17

 中伝毛織、サンテイ、ヤマサワプレス、松本商店は合同展示会を東京・原宿で開いた。中伝毛織が旗振り役となり、「異なる産地や業種の企業が一緒に展示会を開き、化学反応が起きたらおもしろい」(中島幸介中伝毛織社長)と企画し...