新着ニュース

スリランカで作るフィットネスウェア「ケルナ」 毎月新作・イベント 生産者守り魅力伝える

2022/06/20

 19年のテロ、20年からは新型コロナ、今年5月には国家がデフォルト(債務不履行)――政治、経済、社会的な混乱が報じられるスリランカ。主要産業の観光も大きな打撃を受けている。そんなスリランカでフィットネス・ヨガウェ...

もっとみる



ピッティ・イマージネ・ウオモが本格的に再開 あふれる熱気

2022/06/20

 23年春夏のメンズファッションを占う総合見本市ピッティ・イマージネ・ウオモが伊フィレンツェで閉幕した。展示会の規模としてはコロナ禍以前の半分ほどだろうか。しかし、ゲストデザイナーによるフィジカル(リアル)のファッ...



小柄男性向け「ユナイテッドアンツ」 新宿に初の限定店

2022/06/20

 「小柄男性に新しくファッション体験を」をコンセプトにしたDtoC(メーカー直販)ブランド「ユナイテッドアンツ」(大谷成代表)は、7月8~14日、新宿マルイ本館3階に初の期間限定店を開設する。今回は試着体験が基本、...



伊「ラペルラ」 トランクホテルでリゾートフェア

2022/06/20

 イタリアの高級ランジェリーブランド「ラペルラ」を展開するラペルラジャパンは、東京・トランクホテルの4階ルーフトップで、リゾートアイテムを展示・販売する1日限りのフェアを開いた。招待客は顧客、インフルエンサー、プレ...



Z世代の旅行・おでかけ意識 1位は食べ歩き、旅行は近場

2022/06/20

 SHIBUYA109エンタテイメントの若者マーケティング研究機関、SHIBUYA109ラボが5月に行った「Z世代の旅行・おでかけに関する意識調査」では、約3割が食べ歩きにお金をかけ、近場で旅するスタイルが定着した...



《めてみみ》捨てられない服

2022/06/20

 自分が愛用していた服を息子が着ている姿を見られるのは、もっと先のことだと思っていたので感慨深かった。記者(当時30代)が20年ほど前に購入した、中年太りで着られなくなった服が、たんすにたくさん眠っている。やせたら...



《人事・機構》JR西日本SC開発(6月1、15日)

2022/06/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》経済産業省(6月15、17日)

2022/06/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》西松屋チェーン(6月21日)

2022/06/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》三菱商事ファッション(6月30日)

2022/06/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン