イコーランドシブヤ、二風谷アイヌの工芸作家とクリエイターのプロジェクトを紹介
2022/02/10
二風谷アイヌの技術をより多くの人たちと共有していきたい――。ワンオーが運営するコミュニティー型ショップ「イコーランドシブヤ」は、北海道平取町二風谷のアイヌ工芸を将来につなぐ「つくって・出会って二風谷アイヌクラフト...
2022/02/10
二風谷アイヌの技術をより多くの人たちと共有していきたい――。ワンオーが運営するコミュニティー型ショップ「イコーランドシブヤ」は、北海道平取町二風谷のアイヌ工芸を将来につなぐ「つくって・出会って二風谷アイヌクラフト...
デザイナー熊切秀典の「ビューティフルピープル」とワコールの「ワコールメン」が協業、ユニセックスを切り口にしたボクサーパンツ「ワコールメン÷ビューティフルピープル」がデビューした。2月7日の発売を記念し京都・藤井大...
ゴールドウインは22年秋冬向けで、新プロジェクト「Goldwin0」(ゴールドウインゼロ )を立ち上げ、楽天ファッション・ウィーク東京22年秋冬の3月18日にデジタルショーで発表する。 スポーツの身体感覚をもとに...
日本の有力セレクトショップや百貨店のバイヤー、ディレクターが選ぶ「今の時代を引っ張る最もクリエイティブなデザイナーランキング」は、海外レディスの上位に並ぶ「ザ・ロウ」のアシュレー&メアリーケイト・オルセン、「ロエ...
昨年、一気にホットワードとなったのがDX(デジタルトランスフォーメーション)。だが、誤解はないだろうか。単なるIT化をDXと呼んでいる経営者もいるようだが、Xのトランスフォーメーションは変革を意味し、コスト削減や...
アディダスは、従来のスポーツブラのラインナップを刷新し、サポート力とフィット感を向上させた新コレクションを開発した。2月14日にアディダス直営店やブランド公式のオンラインショップ、アディダスアプリ、一部の「アディ...
高島屋日本橋店は本館1階イベントスペースで、性別、障がいなどにかかわらず楽しんでもらうファッションイベントを期間限定開催している。会期は2月15日まで。日本障がい者ファッション協会代表理事の平林景氏が運営するボト...
日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、3月14~19日に開催する「楽天ファッション・ウィーク東京2022年秋冬」の詳細を発表した。「東京発・日本ファッション・ウィーク」として今回で34回目。参加...
青山商事は2月11日、「ザ・スーツカンパニー」業態の4ブランドを集結したOMO(オンラインとオフラインの融合)型店舗「TSCスクエア」を取り入れた「ザ・スーツカンパニー札幌大通り店」をオープンする。 TSCスクエ...
コロナ下で非接触型サービスへの消費者ニーズが高まるなか、サービスロボットを導入する企業が商業施設などで増えている。ただし、現在のサービスロボットの多くは個別ユーザーの要望に応じて開発されているため、オーバースペッ...