新着ニュース

23年春夏東京メンズ展示会から ブランドの個性を生かしたコレクション

2022/08/12

 海外でのビジネスも視野に入れているメンズブランドは、相次いで23年春夏メンズの展示会を開催した。パリでのプレゼンテーションや展示会を経て都内でも展示会を開いたブランドもある。それぞれのブランドのオリジンに忠実なコ...

もっとみる



三共生興が「レオナール」と「ダックス」の2ブランドで世界戦略

2022/08/12

 三共生興は、レディス「レオナール」と英国発「ダックス」の2ブランドを武器に、アジア中心に世界戦略を加速する。7月19日に仏レオナールファッション(レオナール社)の全株式を取得し、三共生興の井ノ上明社長がCEO(最...



フランス・パリで自転車利用が急増 ウェルネス市場の追い風に

2022/08/12

 3年ぶりに訪れたパリは、コロナ禍前とあまり変わっていないように見えた。バカンスシーズンの空港は大混雑。街路にはレストランのテラス席が所狭しと並び、そこかしこに黒山を築いていた。(橋口侑佳) 何より、マスクを着けて...



「チャネルトーク」 接客チャット自動振り分け機能をリリース

2022/08/12

 チャネルコーポレーションが提供するECなどのCRM(顧客管理)支援ツール「チャネルトーク」が、「チーム機能・接客チャット自動振り分け機能」をリリースした。 同機能は、顧客からの問い合わせ内容に合わせて最も適切に対...



《めてみみ》新大臣に望む

2022/08/12

 8月10日に新内閣が発足した。繊維・ファッション業界を所管する経済産業大臣は続投に意欲を示していた萩生田光一氏から、西村康稔氏に交代した。 西村氏は経産省の前身の通商産業省出身。85年に入省し、資源エネルギー庁な...



《視点》安い日本

2022/08/12

 久しぶりの欧州出張は、物価高と円安を肌で感じる機会となった。食料、電気代、ガソリン代のどれをとっても、欧州の物価上昇率は日本を大きく上回る。 パリ在住の日本人に聞くと、特に外食の値上がりが著しいそうだ。元々高い印...



《人事・機構》グンゼ(8月21日)

2022/08/12

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



マークスタイラー秋山正則社長

2022/08/12

 マークスタイラーは個性的なブランディングでヤング層からの支持を得て、市場での存在感を発揮し続けている。現在、15ブランドを展開し、今年は「リゼクシー」と「メリージェニー」がブランド10周年を迎え、23年には「マー...



楽天グループ第2四半期 ファッション事業の流通総額2662億3600万円「最大の流通総額」

2022/08/10

 楽天グループの22年12月期第2四半期におけるファッション事業の流通総額は、2662億3600万円(前年同期比8.6%増)となった。三木谷浩史会長兼社長は、「まもなく3000億円に到達する。規模だけでなく、成長率...



グッチ ショートフィルム「KAGUYA BY GUCCI」を公開

2022/08/10

 グッチは8月10日、アイコンバッグの一つ「バンブーハンドルバッグ」の75周年を祝して、ショートフィルム「KAGUYA BY GUCCI」を公開した。キャストは俳優の満島ひかりや永山瑛太、ダンサーで表現者のアオイヤ...