現在、ファッション・アパレル業界を取り巻く環境は大きく変化しています。各社はOMO(オンラインとオフラインの融合)や顧客管理施であるCRM、デジタルマーケティングの強化を進めており、業界でのデジタル化・DX推進は重要な経営課題となっています。
本セミナーでは、「ローランド・ベルガー パートナー/消費財・小売プラクティスリーダー」福田様と、「株式会社ユナイテッドアローズ 執行役員CDOマーケティング本部本部長」藤原様に先進的なお取り組み内容や業界動向についてご講演いただき、セールスフォース・ジャパンが提供するサービスについてご紹介いたします。
10月31日までのオンデマンド配信となっておりますので、期間内であればお好きなタイミングにてご視聴可能となります。この機会に奮ってお申し込みください。
主催:セールスフォース・ジャパン
メディア協力:繊研新聞社
セミナー概要(オンデマンド配信)
【タイトル】
新時代に求められるファッション販売方法とは?~顧客体験向上へ求められるOMO改革~
【配信日時】
<初回配信>
2022年10月20日(木)14:00 ― 15:10
<オンデマンド視聴期間>
初回配信終了後 ― 2022年10月31日(月)24:00
【参加費】
無料
【申込締め切り日】
2022年10月31日(月)12:00まで
講演内容
≪セクションⅠ≫
「Withコロナ時代のアパレルビジネスの展望~デジタル化がもたらすインパクトと今後必要なアパレル経営とは~」
〇ローランド・ベルガー パートナー 消費財・小売プラクティスリーダー
福田 稔(ふくだ みのる)氏
アパレル、ラグジュアリー、化粧品、小売り、インターネットサービスなどのライフスタイル領域を中心に事業戦略、グローバル展開、サステナビリティ戦略、デジタル戦略等のコンサルティングを手掛ける。経済産業省「ファッション未来研究会」副座長。シタテル社外取締役、IMCF社外取締役、Lyra Ventures戦略アドバイザーを兼務。近著『2030年アパレルの未来 日本企業が半分になる日』はアマゾン4部門でベストセラー。
≪セクションⅡ≫
「店舗スタッフ起点のOMO戦略〜 データ活用でより深くつながり、進化する顧客体験」
~講演内容~
ウィズコロナ時代、EC化が進むアパレル業界で勝ち残るためには、店舗スタッフを起点とした顧客接点の拡大が鍵となります。店舗スタッフの情報発信・インフルエンサー化によってリアル・デジタルともに顧客接点を増加し商品の購買につなげるとともに、ECと実店舗のデータを一元化したファーストパーティーデータを活用して、店舗のスタッフがデータに基づいて接客、顧客の期待を超える商品提案を行うことが必要になります。本講演では、Salesforceの製品を活用した精緻なパーソナライゼーション、店舗スタッフの投稿に基づく売上貢献の可視化、データに基づいた接客などデータを活用しより深く顧客とつながり価値提供する方法についてご紹介いたします。
〇株式会社セールスフォース・ジャパン インダストリートランスフォーメーション事業本部 小売消費財業界シニアマネージャー リテール・ストラテジスト
小川 哲(おがわ あきら)氏
2006年東京工業大学大学院総合理工学研究科を卒業、17年HEC Parisにて経営学修士(MBA)を修了。06年野村総合研究所に入社し、小売業・サービス業向けのシステム構築、システムコンサル、業務コンサルに従事する。17年からファーストリテイリングにて生産・商品企画における全社DXを推進。19年にセールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)に入社し、小売業の専門家として海外事例の調査、対外発表、ソリューション企画などをリード。
≪セクションⅢ≫
「ユナイテッドアローズが実践する最新OMO施策」※質疑応答形式での講演※
〇株式会社ユナイテッドアローズ 執行役員CDO(チーフデジタルオフィサー) マーケティング本部 本部長
藤原 義昭(ふじはら よしあき)氏
1974年名古屋生まれ。大学卒業後、リユース大手企業に入社、同社での最終役職は執行役員マーケティング統括部長。2021年4月の当社入社後は、執行役員 CDO DX推進センター 担当本部長として、自社ECサイトのリプレイス、商品管理システムの刷新等、競争優位性や業務生産性を固めるDX戦略を推進。2022年4月よりマーケティング本部 本部長としてマーケティング、EC事業、広報、PR部門を統括している。
お申し込み方法
下記よりお申込みページに進んでいただきお申込みください。お申込みいただいた方々に別途メールにてセミナーの視聴方法をご案内いたします
※オンライン視聴用URLは初回配信終了後にお送りいたします。
※コンサルタントや競合他社のお客様のお申し込みはお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
お問合せ先
繊研新聞社セミナー事務局
Mail:70th-ux@senken.co.jp