楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬 クラフトワークで作る奥行き

2025/03/26 06:30 更新有料会員限定


 楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬は、クラフトワークの美しさが目を引いた。柔らかさのあるビジュー装飾、経年を感じさせるビンテージの風合いなど、魅力がつまっている。デザイナーとその作り手とのコミュニケーションがコレクションに奥行きを作る。

(写真=テルマ、カミヤ、エムエスエムエルは加茂ヒロユキ、チカキサダ、リブノブヒコ、パラトレイト、ハイドサインは堀内智博)

【関連記事】楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬 インパクトのある色柄や素材

 チカキサダ(幾左田千佳)のショー会場は、湾岸エリアのガレージのような空間。真っ暗な中にリズミカルなビートが流れ、その音がしだいに大きくなるとショーが幕を開ける。秋冬は、さまざまな意味での二面性を感じさせるコレクション。チュールでくるまれたブルゾンにパディングのフレアスカート、白いシャツのようなボディースーツ、ピンクのミニドレス。ガーリーなムードとフェティッシュな空気が交錯する。ショーの背景に流れるビートにワルツの音が重なり、それとシンクロするかのように明るく弾けるスタイルと裏腹の強さがにじみ出る。

チカキサダ

 MA-1と組み合わせるボディースーツやボーン(骨組み)のミニスカート、ニットドレスはペプラム状に広がるシルエット。そこには、クラシカルな造形と現代の日常性との対比を感じることができる。トレンチコート型のミニドレスのバックに揺れるピンクのチュール、パッチワークのドレスもチュールのドレスでカバーされる。作り込みながらそれを覆い隠すようなデザインだ。

チカキサダ

 モデルたちは、バービー人形やバービー人形の箱を抱えている。どこか懐かしく無邪気な少女時代の憧憬(しょうけい)とダンスカルチャーとの出合い。これまでよりもコレクションとしての厚みが出て、幾左田のイノセントな強さも感じられた。テーラーリングを含めたデザインバリエーションを、もう少し見たかったと望むのはぜいたくであろうか。

(小笠原拓郎)

 テルマ(中島輝道)のショーはブラックのテーラードスタイルから始まった。すっきりとしたフォルムで、ラペルを強調するレイヤードパーツの入ったロングジャケット。直線が映えるシルエットに、ビジューをあしらったグローブを添えるようにして、静かに響くエレガンスを表現した。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定ピックアップニュース



この記事に関連する記事