【関連記事】紡績企業の繊維事業25年4~6月連結決算 4社中3社が減収
東京シャツが黒字化
――上期は減収も黒字化。
当初から今期の売り上げは伸びないとの予測で、上期(1~6月)減収の最大要因はシャツ事業です。元々、前期に形態安定加工シャツ「アポロコット」のノンホルマリンタイプのバリエーションを増やすなど例年よりも多めに生産し、今期は生産調整する計画でした。そこに主要顧客の在庫調整があって、計画をやや上回る減少幅になっています。これによるインドネシアの生産拠点の操業度低下も損益を押し下げました。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!