東京ネクタイ協同組合、関西ネクタイ商工業組合、京都ネクタイ協会、西陣織工業組合洋装委員会のネクタイ業界4団体はこのほど、KKR京都くに荘(京都市)で「ネクタイサミット」を開催した。同会合は今回が初めての試み。
【関連記事】《業界団体トップに聞く》日本ネクタイ組合連合会会長、東京ネクタイ協同組合理事長 和田匡生氏 EC、インバウンドで拡販を
ネクタイサミットには4団体から20社21人が参加。各団体の現状活動・状況の報告や、国内のネクタイ業界団体がまとまり、業界が抱える様々な問題を解決していくための方向性について話しあった。
10月1日には第26回ネクタイ供養(京都ネクタイ協会主催)を開いた。古いネクタイに感謝をしながら「お焚(た)き上げ」をし、今後のネクタイ業界の安泰を祈念した。
