天然ダイヤモンド トレーサビリティー提示で信頼向上

2020/01/28 06:30 更新


 ダイヤモンドのトレーサビリティー(履歴管理)を提示し、より信頼性を高める動きが日本でも広がり始めた。一昨年から市場で流通が始まった合成ダイヤモンドと差別化し、天然ダイヤモンドの魅力を高める狙いがある。

 既に海外では「ティファニー」が昨年、個々の原産地情報を消費者に提供し話題を集めた。日本では東京貴宝がオリジナル「さくらダイヤモンド」で、ダイヤモンド原石が消費者の手元に届くまでの各過程を証明し、デジタル上で実像映像も見られる証明書の発行を始めた。フェスタリアホールディングスも、オリジナル「ウィッシュ・アポン・ア・スター」のダイヤモンドに関するトレーサビリティーとグレードを記載したレポートを今春、発行する。

 23日まで開かれた国際宝飾展では、トレーサビリティーシステムを開発、受注する企業も複数出展した。

 イスラエルのダイヤモンドテック企業大手のサリネテクノロジーは昨年9月、トレーサビリティーを消費者がデジタル経由で確認できるサービスを開始した。ブランドごとにカスタマイズした証明書の発行も可能で、同社のアジア太平洋担当者は、「日本で既に5社ほどと契約、とても興味を持っていただいている。新しいトレンドになるだろう」としている。

証明書についたQRコード経由での情報も取得できる(東京貴宝)


この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事