伊勢丹新宿本店は全館横断型アップサイクル企画「ピースdeミライ」を4月22日まで実施している。国内外テキスタイルメーカーなどから提供された残反やリサイクル素材を取引先と協業してアップサイクルするプロジェクト。ファッション業界が抱える社会課題の解決に向けて企業の垣根を越えて取り組む。
【関連記事】大阪文化服装学院、三越伊勢丹の「ピースdeミライ」に参画 「サルバム」藤田氏が協力
22年3月にデニムのユーズドストックでスタートし、23年に現在の名称に改めて今回で3回目となる。

仏マリアケントのサンプル生地を使った「HKフォー・ユー・ヒロココシノ」はクマのシルエットのパッチワークモチーフで上質に仕上げたプルオーバー(税込み8万8000円)と、ブルゾン(17万6000円)を出した。コシノヒロコが手掛ける〝贈り物〟に特化した新ブランドだ。

「ユーエヌファイブ」は柔らかな履きやすいフラットシューズ(3万5200円)をデザインした。ヘアアクセサリーの「ザ・ヘアー・バー・トウキョー」は生地を斜めに裁断するため各色1点しか生産できない特別アイテムのカチューシャ(2万5300円)と、さらに裁断後の残布を使用してポニーとクリップセットを製作した。