「神戸シューズ」 知名度向上狙いプレミアムライン発売

2018/10/22 16:52 更新


  日本ケミカルシューズ工業組合は22日、東京で地域団体商標「神戸シューズ」プレミアムラインを発表した。神戸シューズの知名度を上げるため、デザイナー、北川一成氏をディレクターに迎え、枠にとらわれない新しいケミカルシューズとして打ち出す。

 プレミアムラインは「クリエイト・ユア・ビューティ」をコンセプトとし、神戸シューズの高級ラインと位置付ける。滑らかな足入れ、疲れにくい女性向け合成皮革のパンプスを柱とする。

 0.25センチ刻みのサイズ、好きなデザインや色を選べ、片足ずつサイズ違いの購入もできる合成皮革のパンプスは1万円以内が常識だったが、新たな仕組みや機能を盛り込むことで、1万6000円とする。販売は「楽天市場」内の「神戸シューズ」のほか、百貨店などでの期間限定店を予定する。今回参加するメーカーは7社で、今後さらに広がりを期待している。

 神戸シューズは①同組合のメーカーが製造する靴②神戸市、その周辺で製造された靴③独自に定めた品質基準を満たした靴―を条件としている。

「神戸シューズ」のプレミアムライン


この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事