《業界団体トップに聞く》日本ビジュアルマーチャンダイジング協会(JAVMA) 楫義明理事長 目的別の5チームを軸に活動

2023/08/24 12:00 更新有料会員限定


楫理事長

 コロナ禍が一段落し、街に人流が戻った。実店舗の重要性が再認識される一方、VMDでは若い人材の育成など課題も多い。今年4月には『新版 VMD用語事典』(繊研新聞社)を発行し、次年度に向けた活動準備も進めている。

文化技術の専門家集団

 ――協会について。

 VMDは70年代の米国で、市場競争の激化と優秀な販売員不足という状況の中、売り場における商品プレゼンテーションの重要性に気付き、ストアプロモーションとして展開されたことが出発点です。当協会発足当時、日本はバブル経済で、米国とは状況が違いました。一方で、労働省(現・厚生労働省)職業能力開発局から関連する職種分野の技能士を創設すべく声があり、商業環境、店舗演出に携わる関係者が集結して当協会が設立され「商品装飾展示技能士」の国家資格支援団体としても活動してきました。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

今すぐ登録する

今すぐ登録する

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード電子版購読者限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事