伊賀組みひもの糸伍 「クラフトテック」に参加 南アフリカのデザイナーと協業

2025/07/24 11:00 更新会員限定


 伊賀組みひも製造の糸伍(三重県伊賀市、松田智行社長)は、日本の伝統工芸と現代的なアイデア・技術をつなぐプロジェクト「クラフトテック」に参加し、海外のデザイナーと組んでアート作品を制作する。

(小坂麻里子)

 松田社長は「プロジェクトを通じて組みひもを世界に知ってもらいたい」と期待を込める。きものを着る人が減少する中で、同社は和装小物の伊賀組みひもを残したい思いからDtoC(消費者直販)を強化するなど試行錯誤してきた。そんな中、同プロジェクトの話を受け「今までにない組みひもができるのではないか」と考え、参加を決めたという。

 協業するデザイナーは南アフリカ出身のアタン・ツィカレ氏。木材・石・藁(わら)など現地の素材を使った作品を欧州中心に発表しており、「アディダス」「ディオール」などと協業実績がある。

この記事は無料会員限定記事です。

今すぐ無料で会員登録

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード会員限定



この記事に関連する記事