《トップに聞く》福助ロジスティクス社長 岩男史朗氏 仕分けロボットを60台導入

2025/03/14 10:59 更新有料会員限定


岩男史朗氏

 豊田通商グループの福助ロジスティクスは3月下旬、本社がある大阪・堺流通センターに仕分けロボット「tソート」(プラスオートメーションが協力)60台を導入する。これまで人の手で行っていた靴下やインナー、アパレル製品などの仕分けをロボットで行うことで、作業の効率化や精度の向上、省人化を進める狙いだ。多くのロボットを活用した取り組みとして注目される。

(高田淳史)

【関連記事】大阪アパレル物流協議会24年度方針 「物流2024問題」に向け共通課題解決へ

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事