【ファッションとサステイナビリティー】モリリン 独自素材で新用途・販路を開発

2020/11/30 05:00 更新


 モリリンは、独自に開発した素材を全社的に展開する「モリリン・エコ・プロジェクト」(MEP)や、溶剤メーカーと共同開発した制菌加工の「ビオシールド」を軸に様々な商品を生み出す「MIJICA PROJECT」(みじかプロジェクト)を推進中だ。企業として社会貢献を果たしながら、新たな用途の開発や販路開拓につなげる。

 MEPでは数多くの素材を打ち出しているが、最近ではリサイクル原料由来のポリエステルを使った「クールマックス・エコメイド」や「サーモライト・エコメイド」のほか、ノンミュールシングウールなどを使った「ドミナントウール・エコフィット」や「ドミナントウール・リバース」を展開する。

 不要となった羽毛布団を回収し、選別・洗浄してリユースできる羽毛をアウターなどに再生させるリサイクルダウンの仕組みを構築した。

 韓国企業TFJグローバルと提携した撥水(はっすい)加工「ブルーロジー」は、天然原料由来の溶剤で加工する非フッ素が特徴だ。TFJが3月に立ち上げた韓国の新工場はブルーサイン認証を取得し、管理を徹底している。

 みじかプロジェクトはファッションだけでなく、理美容やホテルなど異業種と取り組みを広げている。

制菌加工「ビオシールド」で様々な商品を開発

(繊研新聞本紙20年11月25日付)

ファッションとサステイナビリティー トップへ戻る

関連キーワードサステイナブル



この記事に関連する記事