ライブコマース専業のセレスト、スターの育成で成長へ ティックトックショップが追い風

2025/11/11 08:00 更新有料会員限定NEW!


「ライブコマースは国内で100%許容される」と話す佐々木代表

 「今年はライブコマース元年」と話すのはライブコマース専業、セレスト(大阪市)の佐々木宏志代表取締役CEO(最高経営責任者)。中国での盛り上がりに比べると存在感の薄い日本のライブコマース市場だが、6月末から始まった「ティックトックショップ」のサービスが強い追い風になると踏む。今夏には「ライブコマース研究所」も設け、業界インフラの推進役も引き受ける。

(永松浩介)

 佐々木代表は大学時代に物販で起業。17年に販路として使っていた「メルカリ」にライブコマース機能が備わったことから試したところ、飛ぶように売れたという。すぐに本場である中国に出向き、街のそこかしこでライバーが配信をしている姿を見て、「これだ」と確信、19年に会社を設立した。

1回で2000万円も

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!

無料体験をはじめる

無料体験をはじめる

※無料期間終了後、最低1カ月の有料購読契約が必要です。

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定デジタルニュースピックアップニュース



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事