コロナ下に開業したイオンモール新利府(宮城県利府町)が力を発揮している。東北最大とされる規模で商圏を広げ、2館形式によるバラエティーによって多様なニーズに応え、開業時に掲げた目標を超える推移となっている。
(田村光龍)
目標超える来場
同施設は21年の3月に南館が、7月に北館が開業して2館がデッキでつながる現在の形になった。新設の南館(総賃貸面積6万9000平方メートル、テナント数170店)と、00年にオープンした旧イオンモール利府を設備を含めて刷新した北館(3万4000平方メートル、70店)の2館で構成。合計10万平方メートルを超える規模は東北最大級で、イオンモールの中でも全国で3番目。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
すべての記事が読み放題の「繊研電子版」
単体プランならご契約当月末まで無料!