素材・製造・商社

YKK、独デザイン賞受賞

2015/11/24

 YKKは金属ファスナー「エクセラ」の新シリーズ「エクセラブレード」=写真=で、「ドイツ・デザイン賞2016」のライフスタイル部門・ウィナー賞を受賞した。 同ファスナーは伊にあるYKKヨーロッパのR&Dセンターで開...

もっとみる



ニューヨークでベンガラ染め広まる

2015/11/19

ベンガラ染め 日本の手織り手法「さをり織り」をニューヨークで教えている「ループ・オブ・ザ・ルーム」は、3年前からベンガラ染めのワークショップも開催している。 ループ・オブ・ザ・ルーム創立者の佐藤根有可子さんによると...



東洋紡、「寝たきりゼロ」を実現へ

2015/11/18

 東洋紡は、8月に発表した生体情報計測ウエアに適した機能性素材「COCOMI」(心美)で、寝たきりゼロ社会の実現に向けた研究開発を進めている。立命館大学のほか、電子機器メーカー、住宅メーカーなどが参画する産学連携プ...



小松精練、旧本社棟をファブリック・ラボに

2015/11/17

 小松精練はこのほど、同社の開発素材や歴史資料などを集積したアーカイブ棟を開設した。ファブリック・ラボラトリー「ファーボ」と名付け、旧本社棟を改築したもので、炭素繊維複合材料「カボコーマ」を耐震補強材に使用したほか...



東レのユニフォーム素材、新市場狙い

2015/11/12

 東レはこのほど開いたユニフォーム総合展で新しい高視認ウエア向け、ポリエステル100%の学生服向けなどを企画し、今後の成長が期待される市場を狙った素材を提案した。土木建設分野での女性作業員の増加にも対応し、高ストレ...



尾州のツィードランに200人

2015/11/10

 毛織物産地、尾州でウール織物のツイードを着てサイクリングを楽しむ「ツィードランビシュウ2015」がこのほど、愛知県一宮市で約200人が参加して行われた。 英国ロンドンで行われている「ツィードラン」の公認行事として...



丸編み大手のアタゴ、東京増員でOEM強化

2015/11/06

 編み立て・縫製一貫の丸編み大手、アタゴ(福井市、愛宕泰男社長)は、機能素材を軸にしたスポーツ、インナー向けのOEM(相手先ブランドによる生産)事業に力を入れる。純正国産表示制度「J∞QUALITY(Jクオリティー...



モリリンが新縫い糸 波打ち防止など

2015/11/05

 モリリン繊維資材グループはこのほど、縫い糸新商品二つを開発、10月に開かれたインターテキスタイル上海で提案した。  「パッカノン」は、熱によって生地が凹凸状態に波を打つ(パッカリング)原因の一つである、縫い糸の熱...



東レ、遊泳水着で初の植物由来素材

2015/10/30

 東レは、遊泳水着用途に初めて、植物由来ポリエステル「エコディアPET」を投入する。スパンデックス「ライクラ」と混ぜたニット「エコディア・フォー・スイム」として16年シーズン(15年9月~16年8月商戦)向けから販...



旭化成×エドウィン、暖パン市場に一石

2015/10/29

 旭化成せんいとエドウインは11月から、エドウインのレディス基幹商品「ジャージーズ」「ラディーバ」で共同販促を行う。肌面の素材にキュプラ「ベンベルグ」が採用されており、旭化成せんいはベンベルグの消費者認知度の向上を...