総合・ビジネス

【VR×ファッションの先④】プレーヤーの行動を捉える

2020/01/05

【VR×ファッションの先④】≪基盤作り≫プレーヤーの行動を捉える アバターのファッションが市場となるには、アバター所有者の人口と作り手のツールが必要だ。その基盤作りに、創作活動支援のピクシブが「VRoid(ブイロイ...

もっとみる



仏「クレージュ」クリエイティブディレクターが退任

2020/01/04

 フランスのメゾン「クレージュ」は、クリエイティブディレクターのヨランダ・ゾベルの退任を発表した。後任は未定。 同メゾンはアンドレと妻のジャクリーヌのクレージュ夫妻によって61年に創業。11年に元広告業のフランス人...



ベトナムのWeDoイノベーション 技術の応用と創造でサポート

2020/01/04

《物作り》ベトナムのWeDoイノベーション 技術の応用と創造でサポート 日本企業の開拓に本腰 素材や加工技術の開発を通じて物作りの課題解決に取り組む――WeDoイノベーション(ベトナム)が、グローバルスポーツブラン...



あえて“アナログ”を使う専門店 オーナーの個性が響く

2020/01/04

【専門店】あえてアナログで伝える オーナーの個性が響く 老舗の個店では目利き力を生かした仕入れやスタイリング提案など今まで培ってきたノウハウを生かし、著作物の出版や手描きイラスト入りのDMというアナログなツールを使...



【VR×ファッションの先③】仮想世界はファッションに有用

2020/01/04

【VR×ファッションの先③】≪チャンス≫仮想世界はファッションに有用■日本の優位性 バーチャルとファッションが融合した先の世界にいち早く目を付け、考え続けているデザイナーがいる。「Chloma」(クロマ)のデザイナ...



TBMの「ライメックス」 石灰石で新時代の環境対応

2020/01/03

《FBとCSR》TBMの独自素材「ライメックス」 石灰石で新時代の環境対応 プラスチックや紙の代替として TBM(東京、山﨑敦義代表取締役CEO=最高経営責任者)は、自社で開発・製造・販売する石灰石が主原料のオリジ...



【VR×ファッションの先②】バーチャル時代のクリエイター

2020/01/03

【VR×ファッションの先②】≪アバター≫バーチャル時代のクリエイター バーチャル技術が、クリエイターの活動の場を広げている。アバターをコミュニケーションツールと捉え、仮想空間だけでなく現実世界に向けて伝達の円滑化に...



店長になった理由、店長を続ける理由は?㊦

2020/01/03

【店長に役立つページ】《店長になった理由、店長を続ける理由は?》 働き方が多様化し、販売員としてキャリアをスタートすると、店長を志さずとも様々な道が広がるようになった。多忙なイメージや責任の大きいイメージに気後れし...



【VR×ファッションの先①】現実と仮想、双方から迫る

2020/01/02

【VR×ファッションの先①】現実と仮想、双方から迫る ≪世界の受容≫アバターが消費行動まで VR(仮想現実)への関心が高まっている。バーチャルユーチューバー(Vチューバー)やバーチャルインフルエンサーなども近年勢い...



毎日の着こなしをプロがサポート ファッションパートナーの「スタイリスト」

2020/01/02

《販売最前線》ファッションパートナーの「スタイリスト」 毎日の着こなしをプロがサポート パーソナルスタイリストを美容師のような身近な存在に――ファッションパートナー(東京、小野田史代表)の「スタイリスト」は、スタイ...