総合・ビジネス

ライフスタイルショップのアパレルが進化 シンプル、心地良さは外さない

2020/05/15

 ライフスタイルショップでアパレルを進化させる動きが目立つ。基本はシンプル、心地良さ、リラックス、ナチュラル。デザインを優先しすぎると、品揃えに違和感が生じ、需要をつかみにくいようだ。(武田学) ライフスタイルショ...

もっとみる



ヴァレンティノ CEOに元グッチのヴェントゥリーニ氏

2020/05/15

 ヴァレンティノは6月1日付で、CEO(最高経営責任者)にヤコポ・ヴェントゥリーニ氏を迎えると発表した。06年から同職を務めたステファノ・サッシCEOの後任となる。 ヴェントゥリーニ氏がヴァレンティノで仕事をするの...



「レディ・メイド」の細川雄太 協業で新ブランド

2020/05/15

 13年にデビューした人気ブランド「レディ・メイド」のデザイナー、細川雄太とロサンゼルス(LA)を拠点とするマルチビジュアルアーティスト、カリ・ソーンヒル・デウィットが新たなコンセプトのブランド「セント・マイケル」...



クールカレアン 3期連続の増収増益 2週間MDでコロナ禍に対応

2020/05/14

 レディスアパレルメーカーのクールカレアンの業績が堅調だ。直営店、販売代行、FC店による〝パートナーショップ〟と呼ぶ形態で小売店網を拡大しており、13年に74だった店舗数は、現在約180となった。2週間ごとに投入す...



SC協会など小売り・流通関連12団体 新型コロナ感染予防策のガイドラインを策定

2020/05/14

 日本ショッピングセンター協会、日本小売業協会、日本百貨店協会、日本チェーンストア協会、日本専門店協会など小売り・流通関連12団体は5月14日、「小売業の店舗における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン...



都内の一部路面店が営業再開 ヒノヤ本店は初日売り上げ好調

2020/05/14

 東京都内で一部のファッション小売店が営業を再開し、好調な売れ行きを示している。いまだに外出自粛の要請は続いているが、来街客は「ファッションを楽しみたい」というモードに。店舗再開してすぐに、商品への問い合わせが殺到...



ワールドパーティー 日傘でソーシャルディスタンス提案

2020/05/14

 日傘を持つことでソーシャルディスタンス――レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)は新型コロナウイルス感染症が広まった今、傘メーカーとしてできることは何かと考え、日傘を持つことでナチュラルなソーシャルデ...



「スナイデル」 協業イヤホンを数量限定で再々販売

2020/05/14

 マッシュスタイルラボのレディスブランド「スナイデル」で、「トウカベース」と協業した限定デザインのワイヤレスイヤホンが売れている。反響を受け5月14日正午からスナイデルの公式ECサイトで、数量限定で再々販売する。【...



『アパレル興亡』著者の黒木亮さんが緊急提言 「気分を高揚させる服を」

2020/05/14

 どんなに厳しい時代でも、人に夢を与える服を作ろう――東京スタイルとその中興の祖、故高野義雄氏をモデルに、70年に及ぶアパレル業界の歴史をリアルに描いた経済小説『アパレル興亡』。その著者、黒木亮さんが、かつてない苦...



ファッション専門店緊急アンケート 4割が4月は全店休業

2020/05/14

 繊研新聞社は、緊急事態宣言発令に伴う営業自粛などの対応がファッション専門店の業績に与えた影響について、緊急アンケート調査を実施した。回答企業の4割強が4月は全店舗の休業を余儀なくされ、9割以上の休業も2割近くに上...