パーソン

ハシマ社長 大塚俊輔さん アパレル産業の発展を支える

2025/03/28

 検査機器・縫製機器の開発、製造、販売を生業(なりわい)としており、特に検針機では圧倒的な知名度を誇るハシマ(岐阜市)。国内・海外にネットワークを持ち、グローバルにビジネスを展開する。「アパレルは成長産業。我々に手...

もっとみる


一般社団法人ユメ・フルサト代表理事 吉田大韋さん “おむすび通貨”で子供に働く楽しさを

2025/03/21

 子供たちが喜々として店頭で商品を提案している。チラシを配り歩く子供、声高に呼び込みをする子供。インフォメーションスタッフのアナウンスも聞こえる――「こども夢の商店街」の開店だ。すべての商売や働いた賃金はすべて、米...



日清紡HD取締役常務執行役員経営戦略センター長 石井靖二さん 経営とは論理的な“設計”

2025/03/14

 日清紡ホールディングス(HD)の前身となる日清紡績は118年前、東京・日本橋で設立された。祖業は綿紡績。時を経て、日清紡グループは24年度にスタートした3カ年の中期経営計画で、無線・通信と、マイクロデバイスの両事...



スズキインターナショナル社長 鈴木太郎さん 規模より長く愛される店に

2025/03/07

 大手小売業から独立、千葉県柏市でメンズ主力のセレクトショップ「ラグラグマーケット」を立ち上げて20年以上が経つ。当初、プレミアムジーンズブームを追い風に実店舗を軌道に乗せ、早い段階でECモールに出店したことで事業...



三恵メリヤス社長 三木健さん 〝360度〟良いと思える商品を目指す

2025/02/28

 三恵メリヤス(大阪市)は、大阪・梅田近くに縫製工場を持つカットソーアイテムメーカー。町工場として国内の物作りを大切にし続け、26年には創業100年を迎える。OEM(相手先ブランドによる生産)が主体だが、自社ブラン...



日本繊維製品品質技術センター理事長 山中毅さん 実直な人財と高度な技術で成長

2025/02/21

 一般財団法人日本繊維製品品質技術センター(キューテック)は、「100年続くQTEC」を合言葉に、持続的に発展する組織を目指し、事業に取り組んでいる。最大の強みは、検査技術の高さであり、それに携わる社員の実直な姿勢...



東急モールズデベロップメント社長 佐々木桃子さん 新中計を指揮 「商業企画運営会社」へ

2025/02/14

 東急グループで、東急線沿線のSCを中心とした商業施設運営を行う東急モールズデベロップメント(TMD)で初の女性社長。就任から2年を経た今期(25年3月期)から3カ年の新中期経営計画を開始、商業施設を中心とした不動...



「プランテーション」デザイナー 佐藤恵美子さん 着たときの感覚こそ説得力を持つ

2025/02/07

 「プランテーション」のブランド設立は82年。天然素材を軸にした布の表情、それを身に着ける心地良さが変わらない魅力で、40年以上ファンを引きつける。一つひとつの商品を見ると、手をかけたいくつもの仕事でできているのが...



シップス社長 原裕章さん “最高の普通”を届け続ける

2025/01/31

 75年創業のシップスは、日本独自の小売り業態として進化を遂げたセレクトショップの草分け的存在だ。上野アメ横の1坪半(約5平方メートル)の小さな店からスタートし、ビームス、ユナイテッドアローズとともに「御三家」の一...



リデザイン代表兼「エズミ」デザイナー 江角泰俊さん スケッチブックを活用しスキルアップ

2025/01/17

 東京ブランド「エズミ」のデザイナー、江角泰俊さんは24年夏、クリエイター塾「ディレクリエイティブ」を開校した。留学したロンドン芸術大学セントラル・セントマーチンズで学んだ、スケッチブックを用いるメソッドを活用した...