越境EC支援のジグザグ、東証グロース市場に上場 ファッションに加えエンタメ開拓へ
2025/04/03
越境EC支援のジグザグ(東京、仲里一義代表取締役)は3月31日に東証グロース市場に上場、初値は公開価格を35%上回った。当座配当はせず、調達資金は事業成長に充てる。顧客企業のECサイトを簡易に越境EC対応にできる...
2025/04/03
越境EC支援のジグザグ(東京、仲里一義代表取締役)は3月31日に東証グロース市場に上場、初値は公開価格を35%上回った。当座配当はせず、調達資金は事業成長に充てる。顧客企業のECサイトを簡易に越境EC対応にできる...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
広島駅前が商業集積地として浮上してきそうだ。市内の商業中心地は、百貨店3店やパルコなど商業施設が集まり、大型の商店街もある紙屋町・八丁堀エリア。続いて買い物の場として人気があるのがイオンモール広島府中のある府中町...
00年10月、地元店を中心に約90店(従業員約500人)の専門店で開業し「福井方式」を取り入れた福井県下最大の協同組合型SC。福井方式は核テナントを迎えつつも、開発から運営まで地元の事業者などで作る協組が主導する...
北海道の大型商業施設に「ミントパッケージ」を中心とした8店と本社併設の路面店の合計9店のレディスカジュアル店を運営する。顧客を裏切らない商品を自ら手掛ける内装のショップで売り込んでいる。(田村光龍)【関連記事】札...
【関連記事】《東レ経営研究所の経済展望㊤》成長持続も不安材料はトランプ政権100超える大統領令 1月20日に第2期トランプ政権が発足した。就任初日からトランプ大統領は精力的に動いている。就任初日で41もの大統領令な...
ゾゾには、「ゾゾタウン」出店ブランドを売り上げ分析から施策立案など様々な面からサポートするブランド営業本部がある。ブランドに伴走し、日本最大規模のファッションECモールの成長を支える縁の下の力持ちだ。(中村維) ...
しまむらは24年度(25年2月期)連結決算の好業績を受けて、26年度までの中期経営計画の目標を上方修正した。増収要因となっている既存店改装を積み増すとともに、ECの成長を加速させる。(田村光龍)効率アップで成果 ...