新着ニュース

ダブルエーがさらなる成長戦略、業容の拡大へ

2024/08/16

 婦人靴の製造小売業ダブルエー(東京)は、さらなる成長に向けた経営戦略に取り組む。19年11月に東京証券取引所マザーズに上場して以来、M&A(企業の合併・買収)によって業容を拡大してきた。コロナ禍と大幅な円安で、利...

もっとみる



欧州ブランド25年春夏&プレスプリング 新バランスのデイリーウェアが充実

2024/08/16

 欧州ブランドの25年春夏&プレスプリングコレクションは引き続き、デイリーウェアが充実する。ブランドのコードを軸にしながら、量感やスタイリングにひねりを加えて新しいバランスを提案する。目を引くのは、ミニマルなミニス...



秋冬デビューの「ダイスケタナべ」 伝統手法に現代の感性を結びつけて

2024/08/16

 24年秋冬にデビューする「ダイスケタナベ」(田邉大祐)は、歴史的な要素や伝統によって培われた手法に、現代の感性を結び付けて構築したワードローブが揃う。デザイナーの田邉は、京都大学の在学中にパターン養成学校で学び、...



《ジーンズカジュアル定店観測8月》早くも革ジャンに動き

2024/08/16

 ジーンズカジュアル専門店の8月11日の定店観測は、好天に恵まれた連休の中日ということもあり、多くの店で前年実績を上回った。主役は半袖のTシャツだが、革ジャンなどのファンに根強い人気のアウターが、入荷と同時に動き出...



《プラグマガジン編集長のLOCAL TRIBE》岡山で“糸の宝石”を磨く「overlace」

2024/08/16

 レースは、特にヨーロッパの産業や文化の歴史、服飾史に密接な関わりを持っています。昔の王侯貴族の肖像画に描かれている襟元の豪奢(ごうしゃ)なレースは、富と権力の象徴でもありました。一言でレースと言っても、作り方の技...



「スタッフオブザイヤー2024」14人のファイナリストを発表

2024/08/16

 コーディネート画像投稿アプリ「スタッフスタート」を提供するバニッシュ・スタンダード(東京、小野里寧晃社長)は、〝令和のカリスマ店員〟を決める「スタッフオブザイヤー2024」のファイナリスト14人を発表した。今回は...



天満屋社長 斎藤和好さん 地方百貨店の新たな姿を創る

2024/08/16

 地方百貨店の新たな姿を目指して動きだしている。23年度に「地域連携担当」「CS(顧客満足)向上推進担当」「DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当」の三つの社長直轄組織を立ち上げた。その一つである地域連携...



《トップに聞く》杉野服飾大学学長 加藤敬氏 高校生と保護者に向け魅力作り

2024/08/16

 杉野芳子氏が創設した服飾系専門学校の伝統を受け継ぐ4年制大学で、開設から60年経つ杉野服飾大学の学長に昨年4月に就任した。文部科学省出身で、新潟県立大学や名古屋市立大学で経営に携わった経験や知識を生かし、社会の変...



《繊維トップに聞く》シキボウ 上席執行役員 繊維部門長 尾﨑友寿氏 グローバルビジネスの拡大を

2024/08/16

海外で糸売り増やす ――6月に就任した。新部門長の抱負は。 お客様にメイド・イン・シキボウをもっとアピールしたい。国内外にあるグループの紡織、加工の各生産拠点を生かしてもっといろいろな開発ができると思いますし、提案...



《売れてます》ギリシャ発レザーサンダル「ニコラスライナス」 今春夏は1万足以上を販売

2024/08/16

 輸入卸のセムインターナショナル(福岡市)が販売するギリシャ発レディスレザーサンダルブランド「ニコラスライナス」が売れている。華奢(きゃしゃ)なデザインがファッション好きの大人女性に支持されている。24年春夏は大手...