新着ニュース

ユナイテッドアローズ板谷迅ヴァイスプレジデントに聞く、これからのリアル店の役割

2024/09/13

 「ユナイテッドアローズ丸の内店」が9月13日にリニューアルオープンする。コロナ禍で変化した客のライフスタイルやニーズを捉えるべく、品揃えを拡充し、オン・オフの区別をあえて設けず、ゆったりとした空間で買い物を楽しめ...

もっとみる



青山商事「スーツスクエア」 新レディス「CIS.」、モードビジネスを提案

2024/09/13

 青山商事の「スーツスクエア」は、新ブランドの導入で新たな客層の開拓を強化する。「未開拓層へアプローチするためSNSの活用にも力を入れ、OMO(オンラインとオフラインの融合)戦略も加速させる」(河野克彦執行役員TS...



「ジェラートピケ」韓国1号店 「ルセラフィム」着用商品がヒット

2024/09/13

 マッシュスタイルラボの「ジェラートピケ」は韓国初の旗艦店が好調だ。オープン日の9月4日は売上高が予算比2倍となった。同店限定品やK-POPアーティスト「ルセラフィム」のメンバーの着用商品が好調で、完売したアイテム...



グランベリーパークが開業来初の改装 アウトレットで高感度ファッション強化

2024/09/13

 東急モールズデベロップメントが東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅直結の大型複合施設、南町田グランベリーパーク(東京都町田市)で運営するSC、グランベリーパーク(約240店)は、19年11月の開業来初の改...



プラザスタイルカンパニー、ウェア主体のPB「レイジースタイルズ」 あいまいさを楽しむ

2024/09/13

 スタイリングライフ・ホールディングス・プラザスタイルカンパニーは今月、着る場面や性別にとらわれず、あいまいさを楽しむウェア主体のPBを発売した。同社はPBの開発を強化しており、今回はZ世代を主対象に旬なストリート...



《めてみみ》節目のイベント

2024/09/13

 楽天ファッション・ウィーク東京25年春夏が終わり、話題はニューヨークへと移ったが、都内では散発的にショーが続いている。気になったのは、ブランド創設20年あるいは30年という節目のイベントが目立つことだ。 「ヨシオ...



《視点》効率化に埋もれた課題

2024/09/13

 SNSで商品を見てECサイトで販売しているかを確認し、実店舗で買い物するという人も多いだろう。記者も事前にブランドやセレクトショップのECサイトで店頭在庫を確認してから服を買いに行くことが増えた。現物を見てから買...



《人事・機構》エフリード(9月6日)

2024/09/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》グンゼ(9月21日)

2024/09/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



第11回LVMHプライズ 「ホダコヴァ」が受賞

2024/09/12

 【パリ=松井孝予通信員】第11回LVMHヤングファッションデザイナープライズの最終審査がパリで開かれ、ウィメンズブランド「ホダコヴァ」を創設したスウェーデン人デザイナーのエレン・ホダコヴァ・ラーションさん(32)...