20~21年秋冬ロンドン・メンズコレクション あいまいな抽象柄が浮上
2020/01/08
【ロンドン=小笠原拓郎】20~21年秋冬ロンドン・メンズコレクションは様々な柄の変化がトレンドとなっている。ネオンカラーをにじんだように組み合わせたサイバープリント、レパードなのかカムフラージュなのかが分からない...
2020/01/08
【ロンドン=小笠原拓郎】20~21年秋冬ロンドン・メンズコレクションは様々な柄の変化がトレンドとなっている。ネオンカラーをにじんだように組み合わせたサイバープリント、レパードなのかカムフラージュなのかが分からない...
大手百貨店の12月売上高(既存店ベース、速報値)は全社が前年同月実績を下回った。消費増税の影響が続いたほか、気温が高かったことで防寒衣料が不振だった。前年に比べて土曜・祝日が2日減ったことも響いた。ラグジュアリー...
宇仁繊維グループでプリーツ加工を手掛けるオザキプリーツ(福岡市、尾崎義行社長)は、20年春夏物を中心に加工需要が拡大して活況だ。天然繊維に加工できる「マックス・プリーツ」や天然繊維と化合繊複合素材に加工する「プリ...
ファッション水着製造小売りは、水着主力からリゾートやスポーツ、デイリーなど多様なシーンに向けたスタイリング提案を強めている。特に大人女性に向けたブランドでその傾向が顕著だ。20年は、多様性やパーソナル対応も意識し...
F・O・インターナショナル(神戸市)は、ベビー、子供服「ビッツ」20年初秋物で、イタリアの乗用玩具キャラクター「ロディ」と協業した商品を販売する。ロディが20年に日本登場30周年を迎えることから実現した。 スタイ...
20年が始まった。中国では新暦と旧暦が併用されている。新暦の新年に習近平国家主席は「19年の中国の1人当たりGDP(国内総生産)は1万ドルの大台に乗るだろう」との見通しを示した。新暦の正月は1日のみの休みだったが...
先日、電車内に忘れ物をしてしまい、JR西日本のセンターへ連絡しようとしたところ、自動応答のチャットボットサービスがあることを知り、スマホ経由で利用した。 以前だと忘れ物センターにかけた電話がなかなかつながらない上...
耳たぶや軟骨にはさむようにして着けるアクセサリー。ピアスのように耳に穴を空ける必要がなく、気軽に楽しめるイヤアイテムとして人気を集めている。主なデザインのバリエーションとしては、小ぶりのC型のタイプと、耳の後ろか...
経済産業省(1月1日)経済産業政策局総務課産業政策研究官(経済産業研究所研究グループ研究調整ディレクター)星野光秀▽同企業法制研究官(工場所有権情報・研修館総括審議役)小林徹▽製造産業局金属課長(内閣府本府地方創...
カジュアルメーカー、ビショップ(大阪市)の「ケレン」レディス20年春物は、サテンや刺繍、ニュアンスカラーを採用するとともに、変化のあるシルエットを打ち出す。 ブランドとしてほぼ初めて、サテンの素材感を活用する。ポ...