新着ニュース

《25年春夏ブランド別注目雑貨㊦》シンプルな表現で本質を追求

2024/11/27

 ミラノやパリで発表するバッグ・シューズブランドの25年春夏は、今まで以上にブランドのDNAを深掘りする動きが目立つ。アイコンバッグの素材にこだわり、手仕事の技をさらに磨く。派手さではなく、シンプルな表現で本質を追...

もっとみる



ニット工場のラボシステム デザイナーの要望を形に 20代、30代が現場を継承

2024/11/27

 東京・葛飾区青戸を拠点にするラボシステムは、デザイナーの要望を形にする多品種少量生産のニット工場だ。19年に創業、成型編み機と「ホールガーメント」機を揃え、編み地の開発からプログラミング、サンプル製作、量産まで、...



《トップに聞く》JR西日本京都SC開発社長 森本卓壽氏 足元・広域双方から支持獲得へ

2024/11/27

 旧京都駅前地下街ポルタと旧京都駅ビル専門店ザ・キューブの各運営会社を22年7月に合併し、23年3月には施設名称を京都ポルタに統合した。23年度の全館売上高は改装や統合効果などで25年度の目標としていた300億円(...



《サステイナブルの進化~北陸ヤーンフェア㊥》短繊維を活用した物作り

2024/11/27

【関連記事】《サステイナブルの進化~北陸ヤーンフェア㊤》猛暑対策で冷感機能様々な機能と感性 遮熱・冷感以外にも様々な機能素材や高感性素材が提案された。シキボウと新内外綿はカキ殻入りポリエステル「シーウール」を出した...



帝人フロンティアインドネシア 一貫生産、独自素材で商機

2024/11/27

 帝人フロンティアインドネシアは、原糸・原綿、生地、縫製の各拠点を生かした原料から製品までの一貫生産体制を強化するほか、帝人フロンティアグループ内の連携を強め、独自性の高い素材の調達で差別化を進めている。(小坂麻里...



自然堂、松坂屋名古屋店に直営店をオープン 馬具の製造技術をバッグに

2024/11/27

 馬具の製造技術を物作りに生かす自然堂(長野県軽井沢町、あぶかわ晫也CEO=最高経営責任者)は11月20日、松坂屋名古屋店本館4階にバッグの「シゼンドウ」をオープンした。本店以外にショップを出すのは初めて。(神原勉...



下着の素材展「アンテルフィリエール上海」 「ヤングレーベルアワーズ」で日本ブランドが初の2位・3位同時受賞

2024/11/27

 インティメイトアパレル関連のOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)企業、素材・レース・資材メーカーなどが出展する「アンテルフィリエール上海」が中国・上海の上海エキシビションセンターで10月に開催された。...



タビオ 40色のカラータイツ、インフルエンサーを多用し訴求

2024/11/27

 タビオは今秋冬物で、40色を揃えたカラータイツに力を入れている。【関連記事】タビオ「靴下屋」 40周年誕生祭でプレゼント企画 人気インフルエンサーが着こなす様々なコーディネートを11月末からウェブで公開し、店頭、...



リカバリーウェアなどの機能服 新興勢力の宣伝活発 CMやオリジナル曲が続々

2024/11/27

 スポーツや仕事のパフォーマンス向上、疲労を和らげるような体のコンディション調整効果をうたう機能服のプロモーション活動が活発だ。特に最近はテレビCMの放映が目立つ。技術を伝える目的でオリジナル楽曲を制作し、話題を生...



茨城県境町の橋本町長に聞く ユナイテッドアローズと地域活性化で組む理由

2024/11/27

 ユナイテッドアローズと茨城県境町は、地域活性化に向け包括連携パートナーシップを締結した。七つの取り組みを通じて町のライフスタイルの価値向上を目指す。 12月7日に道の駅さかいに町の魅力を伝える観光案内所「UAスタ...