近鉄百貨店 FC事業を250億円規模へ拡大
2020/02/20
近鉄百貨店は、FC事業の拡大を計画している。19年度末にはFC店は10業種・業態34店になり、売上高も約85億円になる見通しだ。さらにFC契約する業種・業態を広げるとともに、複合業態の開発による外部出店やフランチ...
2020/02/20
近鉄百貨店は、FC事業の拡大を計画している。19年度末にはFC店は10業種・業態34店になり、売上高も約85億円になる見通しだ。さらにFC契約する業種・業態を広げるとともに、複合業態の開発による外部出店やフランチ...
バリュープランニング(神戸市)は2月から、女性向けストレッチパンツ専門店「ビースリー」で新シリーズ、「B-THREE/B」(ビースリービー)の販売を始めた。独自パターンによる錯視効果で美脚に見せる新商品だ。既存の...
レリアンは19日、公正取引委員会による下請代金支払遅延等防止法(下請法)違反の勧告について会見を開いた。小谷建夫社長は「勧告では、下請け事業者とみなされる仕入れ先に対して一方的な取引形態を迫り、下請けいじめをして...
関西地区のファッションビル、駅ビル、地下街の20年春のリニューアルで、客層を広げるための業種拡大が目立つ。ここ2、3年続くフードホールなど飲食の拡大だけでなく、生活雑貨、アミューズメント、教育関連と幅が広がってい...
リンク・セオリー・ジャパンは「セオリーリュクス」の夏物企画で、メキシコをテーマにエメラルドグリーンをアクセントカラーとして提案する。 夏物は〝旅をする女性〟がメキシコを訪れるストーリーで企画した。4月企画ではくす...
20~21年秋冬ロンドン・コレクションで、新人合同ショー「ファッション・イースト」が開催された。今回からメンズと合同で5ブランドが参加。キッチュなニットからランジェリースタイル、アップサイクルの靴までバラエティー...
東京スター銀行が実施したアンケート調査結果を見て、少しショックを受けた。昨年12月に「人間ではなく、ロボット・AI(人工知能)でもよいと思う職業」を20代から60代の男女約1000人を対象にインターネットで聞いた...
20~21年秋冬レディスコレクションが開かれる中、猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で急きょ多くの企業が欧州への渡航を自粛している。 動きが早かったのは大手百貨店。ウィークが始まった段階で大半のバイヤーが渡航自...
ヒップラインが膨らむクラシカルなシルエットのこと。美しく見せるために、17世紀末、18世紀末、19世紀末に繰り返し流行したシルエットで、真横から見ると、コルセットで支えられた胸から、シェイプしたウエスト、ヒップま...
高島屋(19日付の続報)(3月1日)〈新宿店〉企画宣伝部長(上海高島屋百貨総監)石川陽一郎▽企画宣伝部副部長(店営業企画担当職)神田美樹雄▽販売第1部長(販売第1部副部長)永井晴子▽販売第1部副部長(販売第1部シ...