新着ニュース

リステア クリエイティブディレクター柴田さんに聞くコロナ禍の現状と今後 「今はまさにデジタル化の練習中」

2020/05/12

 現状、「ルシェルブルー」はECで頑張って消化しています。ECの売り上げは予算比20%増。でも全店閉まっている実店舗と合わせると4月中旬段階で3割減でした。リステアも同様です。少しでもお客さんが楽しくなるように、以...

もっとみる



ロンハーマン 28日からECをスタート

2020/05/12

 ロンハーマンは5月28日からECをスタートする。実店舗のみで販売していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全14店が休業中ということもあり、オンラインストアを15店目のロンハーマンとしてオープンすることに...



「オーサムストア」 リモートワークに役立つグッズ

2020/05/12

 レプレゼント(東京)は、同社が運営するライフスタイルショップ「オーサムストア」から、リモートワークを快適にするグッズを全国の店舗とオンラインショップで販売している。低価格ながらデザイン性が高いオリジナルアイテムが...



《めてみみ》お寒い現状

2020/05/12

 緊急事態宣言が延長され、首都圏は百貨店の臨時休業が継続している。1カ月超の休業で、改めて社員の働き方が問われると同時に、会社のICT(情報通信技術)を利用するための基盤整備の遅れが浮き彫りになった。 4月8日から...



《視点》運動不足

2020/05/12

 外出自粛が要請され、テレワークが増えて、在宅時間が増えている。家の中にずっといると、どうしても運動不足になる。通勤して、会社に行っていると、歩いたり動いたりするが、やはり在宅勤務では一日の活動量が低下する。 その...



《FB用語解説》カーゴパンツ 貨物船乗組員のパンツ

2020/05/12

 cargo pants。カーゴは「貨物」「積み荷」の意味で、貨物船の乗組員がはいていたことからこの名が付いたとされる。丈夫なワークパンツの一種。厚手のコットン地で作られ、両太ももの外側部分に大型のアコーディオンポ...



《人事・機構》ソトー(6月24日)

2020/05/12

 ソトー(6月24日)技術管理担当 取締役第一事業部長兼同事業部生産部長棚橋宣文▽取締役 経営管理部長小澤活人▽一宮事業部長 一宮事業部営業部長小笠原義人▽退任(取締役一宮事業部長兼技術管理担当)左高宏光



《人事・機構》日鉄物産(6月25日)

2020/05/12

 日鉄物産(6月25日)補欠社外監査役 安藤雅則



オークラ商事 副資材BtoBサイトのアクセス急増 在宅勤務で商習慣のデジタル化が加速

2020/05/11

 服飾副資材専門商社のオークラ商事(東京)が運営するアパレル副資材のBtoB(企業間取引)サイト「アパレルエックス」のアクセスが急増している。新型コロナウイルスの感染拡大によって在宅勤務が増えていることで、対面での...



【ECで売れてます】マッシュグループ ルームウェアやスキンケア人気

2020/05/11

 マッシュグループのECサイトでは、ルームウェアやコスメが売れている。家での長い時間をリラックスして過ごせるアイテムの人気が高い。消費者とのコミュニケーションを進化させるべく、インスタライブなどのSNSやメールマガ...