テンシャルのリカバリー製品 リアル店舗で拡販
2022/06/29
スポーツウェルネス商品企画販売などのテンシャルが、リアル店での販売を強化している。5月には直営店を都内に開店、6月からは家電量販店などへの卸を全国に広げている。 同社は、アスリートの視点を切り口としたメディア事業...
2022/06/29
スポーツウェルネス商品企画販売などのテンシャルが、リアル店での販売を強化している。5月には直営店を都内に開店、6月からは家電量販店などへの卸を全国に広げている。 同社は、アスリートの視点を切り口としたメディア事業...
日本靴下協会など3団体の定時総会で講演会があった。ゲストは「半沢直樹」をはじめ数々のヒットを生んだTBSの福澤克雄ディレクター。福澤諭吉のやしゃごで、幼稚園から大学まで慶応一筋。ラグビーのトップ選手として鍛えた...
大型書店の児童書の書店員を取材した。今春の目立った動きとして、子供向けの性教育本の購買が一気に増えたそうだ。ジェンダー問題への社会的関心が高まる中で、性教育本が相次いで出版され、一種のムーブメントになっている。...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
ゴールドウインは7月1日、原宿エリア6店目となる「ザ・ノース・フェイス」(TNF)の直営店を開設する。ランニングやトレーニング用品などアスレチックカテゴリーに特化した旗艦店で、取り扱うアパレル製品の87%が環境配...
カジュアルウェアメーカーの水甚(岐阜市)が、商標権を持つ米国ブランド「ファーストダウン」で春夏商品の販売を強化している。ダウン商品のため秋冬は強いものの、春夏の打ち出しが課題だった。 今春夏からデザイナーに「ノン...
AOKIは、「スーツ屋の仕立てたTシャツ」が発売から約1カ月で1万2000枚を完売した。そのため、人気の無地にパネル切り替えやハーフジップタイプを加えて販売している。【関連記事】AOKI 産学協同開発の消臭肌着シ...
「3年ぶりの水泳授業で水着がない!」――小中学校ではコロナ禍以来、久しぶりに全国的な水泳授業が行われるため、スクール水着の需要が急回復している。もともと2~3年ごとに買い替えがあるが、今年は1~2年生では初の水泳...