新着ニュース

ウィファブリックの在庫マッチングサイト「スマセル」 年間成約数3.2倍に

2022/01/18

 ウィファブリック(大阪市)が運営するアパレル在庫売買のマッチングサイト「スマセル」がユーザー数、成約数を大きく伸ばしている。21年年間の成約数は前年比3.2倍、ユーザー数は3.3倍の14万6988人となった。出品...

もっとみる



《めてみみ》続く耐久戦

2022/01/18

  都内百貨店の年末年始商戦は久々に活況だった。店内は家族や友人と連れ立つ客でにぎわい、インバウンド(訪日外国人)需要を除いた売上高は19年実績を上回った。リベンジ消費や自粛の反動によるペントアップ(繰り越し)需要...



《視点》若者は正しい

2022/01/18

  年末のテレビの特番を見ていて、はっとさせられる場面に出くわした。「日本は世界で何番目にお金持ちか」という質問で、日本のGDP(国内総生産)順位を街頭インタビューしていたのだが、20代の若者たちが「20位」「46...



《人事・機構》津田駒工業(2月25日)

2022/01/18

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



パリの新年を救う美味な小悪魔(松井孝予)

2022/01/18

ボナネー BONNE ANNEE 2022あけましておめでとうございます。2022年へのカウントダウンから、コロナ感染者のカウントアップで幕開けしたフランス。その数、10万、20万、30万、と10万単位で急増し、あ...



「ナヌーシュカ」22年プレフォール 進化した機能主義を表現

2022/01/17

「ナヌーシュカ」はこのほど、22年プレフォールコレクションを発表した。「Lifted Functionalism」(進化した機能主義)と名付けられたコレクションは、機能的で直感的かつ装飾的なデザインの創造的実験とい...



「フリークス・ストア」 ヤマハの新型電動アシスト自転車と協業

2022/01/17

 デイトナ・インターナショナルのセレクトショップ「フリークス・ストア」は、モーターサイクルや電動アシスト自転車事業などを手掛けるヤマハ発動機と協業し、新型スポーツ電動アシスト自転車2型のコンセプトモデルを製作した。...



安定供給を模索する有力縫製企業 分散バランスと柔軟性が鍵

2022/01/17

 この2年でアパレルのサプライチェーンが大きく乱れた。新型コロナウイルス感染拡大が、中国やベトナムをはじめとする東南アジア、バングラデシュなどでの生産に大きく影響した。ミャンマーでは軍事クーデターが起こるなど、人権...



イオンとセブン&アイHDの21年3~11月連結決算 収益性はコロナ前届かず GMSはいずれも赤字

2022/01/17

 イオンとセブン&アイ・ホールディングス(HD)の大手流通2社の21年3~11月連結決算は、いずれも増収増益となった。長引くコロナ禍により、収益性はコロナ前の19年度水準を回復したとはいえない。GMS(総合小売業)...



オザキプリーツ ゆったりだけど細見えプリーツジーンズ開発

2022/01/17

 プリーツ加工のオザキプリーツ(福岡市)は、ゆったりだけど細見えフィットをテーマにした「プリーツファイブポケットジーンズ」を開発した。応援購入サイト「マクアケ」で先行販売しており、開始30分で目標を達成した。 同社...