《めてみみ》シーインの常識
2022/07/13
中国のファッション業界でも店舗型SPA(製造小売業)ファストファッションの不調が話題になっている。H&M、ザラの店・ブランド撤退、中国発ザラと言われた拉夏貝爾(ラシャベル)の4月の上場廃止に関する記事をよく目にす...
2022/07/13
中国のファッション業界でも店舗型SPA(製造小売業)ファストファッションの不調が話題になっている。H&M、ザラの店・ブランド撤退、中国発ザラと言われた拉夏貝爾(ラシャベル)の4月の上場廃止に関する記事をよく目にす...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
三井不動産など8社は横浜市のJR関内駅前の横浜市旧市庁舎跡地に、大型複合施設を開発する。25年12月に完工、供用を開始し、26年春にグランドオープンする予定。 約1万6500平方メートルの敷地に、高層ビルを含む6...
ジョンブルは、ユニセックスのデニムアイテムコレクション「デニム・デライト・デイズ」(DDD)を8月末から販売する。22年春夏物で連休商戦に向けてはじめてDDDを仕掛けたところ、直営店や卸先で好評だったことから、第...
ゼブラジャパンの雑貨ストア「フライングタイガーコペンハーゲン」は「スタッフが本気でおすすめする商品ランキング」を発表した。300人を超えるスタッフのアンケート結果で、普段はなかなか注目されないような食べ物、〝推し...
コロナ下でEC利用が増え、バーチャル試着がファッション市場に広がり始めた。目指す位置づけや提供価値は様々だ。グラフィックの精度など技術面ではまだ進化の余地があり、使用する通信機器のスペックによっても制限がある。今...
ファッションジュエリーブランドの春夏商戦結果がまとまった。1~6月での既存店売上高は、6社全社が前年を上回り、多くが2ケタ増の実績となった。ただし、昨年は4、5月に店舗がほぼ営業できていなかった背景があっての伸び...
ワールドのネオエコノミー事業本部は、雑誌『ラ・ファーファ』を発行する文友舎と協業した、ぽっちゃり女性のためのオンラインストアをオープンした。併せて、実店舗の少ないプラスサイズブランドを集めた期間限定店をワールド北...
静岡市の工芸体験施設「駿府の工房匠宿」は7月15日、施設の染めもの工房で特別染め体験「ミナペルホネンを、染める。」を開始する。 同施設は静岡県の郷土工芸品に指定されている「静岡の染め」を体験できる場を提供している...
TSIホールディングスグループで、アウトドアブランド「アンドワンダー」を製造・販売するアンドワンダーが、海外販売を強化している。ニューヨークのショールームと契約し、22年秋冬物から北米エリアの開拓を進める。ブラン...