新着ニュース

《視点》リストラ

2022/08/10

 ファッションビジネス企業を取材していると、しばしばあるのがリストラクチャリング(事業の再構築)。事業の廃止や部課の統廃合、ブランドの縮小撤退など様々で、時には希望退職を募って、人員を削減するケースもある。 以前あ...

もっとみる



《人事・機構》ソトー(8月9日)

2022/08/10

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



「ホテル」という名の思い出(宇佐美浩子)

2022/08/10

どことなく夏が似合う街と思っているタイ・バンコク。自身も度々、そんな季節に女二人旅の経験があるからかもしれない。そんなタイ発ヒップな作品『プアン/友だちと呼ばせて』と共に、「『ホテル』という名の思い出」をテーマに掲...



【訃報・評伝】デザイナー三宅一生さん死去 享年84歳 世界のイッセイ

2022/08/09

 ファッションデザイナーの三宅一生さんが8月5日、肝細胞がんのため都内の病院で亡くなった。84歳。葬儀はすでに執り行われた。故人の遺志により、告別式やお別れの会は行わない。 1938年広島生まれ。多摩美術大学の在学...



「ヒルメ」がジュエリーデザイナーと協業、パールアクセサリーを提案

2022/08/09

 ファッションジャーナリストの生駒芳子さんが手掛ける「ヒルメ」(アートダイナミクスが販売)は今夏、ジュエリーデザイナーの花本由紀子さんと協業し、パールアクセサリーを提案する。日本の伝統工芸を生かしたラグジュアリーブ...



「フミト・ガンリュウ」23年春夏 多元性を感じさせるバランス

2022/08/09

 「フミト・ガンリュウ」(丸龍文人)は、23年春夏コレクションをルックで発表した。 テーマは「バランス」。ベージュやサックス、ブラックなどベーシックカラーのワードローブに、柔らかみを帯びたネオンカラーを差し込む。都...



21年度全国主要SC売上高 8割超がプラスもコロナダメージ続く

2022/08/09

 繊研新聞社が実施したアンケートによる「21年度SC売上高ランキング」で、83.1%の施設が増収となった。ほとんどが減収だった20年度とは様相が変わった。しかし、19年度比では96.6%の施設が減収で、平均で20....



資本業務提携した志風音とEストアー 対等な立場で成長へ

2022/08/09

 総合ファッションメーカーの志風音とEC支援のEストアーは7月25日、資本業務提携に基本合意した。提携により、志風音はDX(デジタルトランスフォーメーション)化と海外戦略を加速。25~27年にIPO(新規株式上場)...



ユナイテッドアローズが秋冬物の2割を15%値上げ 品質上げ、プロパー販売を強化

2022/08/09

 ユナイテッドアローズは下期(22年10月~23年3月)、商品コスト上昇への対応と定価販売比率向上を並行して進める。秋冬商品は各ストア業態の2割相当の商品を平均15%値上げする。その分、品質やデザイン性を高める。総...



伊藤忠商事が英「バブアー」の独占輸入販売権を取得

2022/08/09

 伊藤忠商事は英国ブランド「バブアー」の日本市場における独占輸入販売権を取得した。22年秋冬からバブアーパートナーズジャパン(東京、濱田博人社長)を通じて、卸売りと直営店で同ブランドを販売する。直営店は今秋数店を出...