新着ニュース

《めてみみ》変わらぬ本質

2022/06/15

 最近、よく耳にするのが「クライアンテリング」。狭義の意味は、店頭販売時にマニュアル的な対応ではなく、コミュニケーションを重ねながら信頼関係を構築し、永続的な顧客作りを目指すものだ。ラグジュアリーブランドなど、上顧...

もっとみる



《視点》アナクロ

2022/06/15

 ツイッターでは時々、何十年も前に個人が撮影・録画していた懐かしの映像が投稿される。当時の人々の生活やメディアのあり方がうかがえる、貴重な資料だ。しかし、ある日のタイムラインに偶然流れてきた映像には、何か違和感があ...



《人事・機構》青山商事(6月22日、29日)

2022/06/15

 青山商事(6月22日)WTW代表取締役社長 執行役員レディス事業部長鈴木章介(6月29日)退任(商品本部長)代表取締役社長青山理▽副社長(常務営業本部長)執行役員松川修之▽常務 執行役員glob代表取締役社長古市...



アディダスが新アパレルコレクションを発売 どんな時でも心地良く

2022/06/14

 アディダスジャパンは6月15日に、「スポーツ生まれ、ふだん使い。」をコンセプトにした新コレクション「アディダススポーツウェア」を発売する。ジェンダーレスなデザインと、リラックスできる素材やシルエットを採用している...



クロスプラスがビームス「大名古屋展2022」と組み「手前みそちゃん」グッズを販売

2022/06/14

 クロスプラスは、日本の魅力を発信する「ビームスジャパン」(ビームス)が手がける名古屋市を盛り上げるイベント「大名古屋展2022」の協業商品として、オリジナルキャラクター「手前みそちゃん」グッズの予約を、クロスプラ...



《「稼ぐ力」を創る~経産省の繊維・ファッション産業に関する有識者会議から》成長のチャンスは十分

2022/06/14

 コロナ禍で繊維・ファッション産業の低迷と事業環境の変化が加速、行政のさらなる産業支援策が求められている。こうしたなか、経済産業省は繊維・ファッション産業に関する二つの有識者会議を21年11月に立ち上げ、今春に報告...



JIS衣料サイズ、23年3月改訂公示へ 成人男女で小・大と共通サイズを追加 身長ピッチの一本化は見送り

2022/06/14

 JIS(日本産業規格)衣料サイズ改訂が今年度末に公示される。経済産業省委託事業「衣料サイズに関するJIS開発」の審議結果が取りまとめられ、経済産業省のチェック、パブリックコメント、日本産業標準調査会の専門委員会を...



「チエ・イマイ」22~23年秋冬コレクション メンズ、ジェンダーレスのラインが登場

2022/06/14

 「チエ・イマイ」(今井千恵)は、22~23年秋冬コレクションのランウェー形式の動画をオンラインで発表した。ブランドのアイコンでもあるモザイク・ドゥ・チエのコートをはじめとする高級なファーのコート、ケープなどのほか...



フェアトレード・ラベル・ジャパンの5月キャンペーン 目標を超す160万アクションを達成

2022/06/14

 フェアトレード・ラベル・ジャパンがフェアトレード(公正取引)月間の5月に実施した「フェアトレードミリオンアクションキャンペーン」は、目標の150万アクションを上回る160万アクションを達成した。 キャンペーンは商...



清原がDXを進め収益改善へ 顧客との連携強化、業務効率化

2022/06/14

 副資材卸の清原は、アパレルパーツ向けで、顧客との連携をより強め、DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化やコストダウン提案を進めていく。22年5月期はクラフト関連の落ち込みが響き減収となったが、ア...