新着ニュース

《人事・機構》ワールド(10月1日)

2022/10/03

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》スタイルフォース(10月1日)

2022/10/03

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》阪急電鉄(10月1日)

2022/10/03

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



23SSパリ・ファッションウィークデイリー

2022/09/30

 パンデミック(世界的大流行)前にぐいぐいと勢力を広げていた中華系ブランドだが、度重なるロックダウンや帰国後の隔離の厳しさから、欧州への復帰に出遅れていた。香港で隔離措置が撤廃され、中国本土でも7日間に短縮したため...



ジーユー22~23年冬 アウターの色・デザイン豊富に、ブーツの企画も増やす

2022/09/30

 ジーユーは22~23年冬物で、アウターの色やデザインのバリエーションを豊富にする。22年春夏もカラーアイテムが売れたことから、レディス、メンズともに中わた入りブルゾンやコートといった定番アウターに華やかな色を増や...



フォーピープルが販売員をEC運営に育成 集中講座で転職後押し

2022/09/30

 「販売職のスキルはEC運営にも生かせるはず」――アパレル特化の人材紹介業、フォーピープル(東京、田中弘武社長)は、転職希望の販売員にEC運営の基礎が学べる集中講座を行い、人材不足のアパレル企業に送り込んでいる。一...



PQCがスマホを活用し海外縫製の不良率を低減 簡易生地検査も開始

2022/09/30

 検品主力のパシフィック・クオリティー・コントロールセンター(PQC、タイ・バンコク、柴原敏宏CEO=最高経営責任者)が、アジアの縫製工場での不良率低減の取り組みなどで業績を伸ばしている。簡易生地検査も開始するなど...



三菱商事ファッションのセミオーダー「ザ・ミー」に秋からジャケットとコート

2022/09/30

 三菱商事ファッションのセミオーダーブランド「THE ME」(ザ・ミー)は、22年秋からカスタムセミオーダーシリーズ「THE JACKET」(ザ・ジャケット)、「THE COAT」(ザ・コート)を販売する。ザ・ミー...



ジュンのEC リアルタイムのチャット接客で満足度向上

2022/09/30

 ジュンはECを強化するなかで「リアルタイムのチャット接客が稼働し、お客様の満足度向上に大きく貢献している」(佐々木進社長)という。担うのはベテラン社員で、スキルを生かす新たな働き方の一つになっている。「リアルとE...



丸広百貨店と藤崎が県産品の販売で協業、相互出店やOMOを通じて

2022/09/30

 丸広百貨店(埼玉県川越市)と藤崎(仙台市)は、それぞれの県産品の販売で連携し、相互出店、OMO(オフラインとオンラインの融合)を通じた協業を始める。第1弾は丸広百貨店川越店で宮城県の物産展を10月4日までの1週間...