田村駒のアパレル製品事業、東南アジアシフトを加速 顧客ニーズに幅広く対応

2023/04/21 07:58 更新有料会員限定


 田村駒は、アパレル製品事業で東南アジアやバングラデシュでの生産をさらに増やす。中国でのロックダウン(都市封鎖)がきっかけとなり、東南アジアやバングラデシュの活用が加速。生地・製品含めた中国調達比率は2年前の7割超から前期(23年3月期)は62%に下がった。

(高田淳史)

 枚数ベースで中国に次ぐ2位はバングラデシュで、3位がベトナム。バングラデシュのシェアは前年並みだが中身が変わった。

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定



この記事に関連する記事