【パリ=小笠原拓郎】23~24年秋冬パリ・メンズコレクションは、現代のミニマルスタイルを感じさせるコレクションが相次いだ。アンダーウェアの要素と上質な素材のコントラスト、クチュールのような足し引きの美学といったスタイルで、今の時代のミニマリズムを探る。
(写真=ジュンヤワタナベ・マンとエルメスは大原広和)
【関連記事】23~24年秋冬パリ・メンズコレクション テーラーリングの解体、再構築=コムデギャルソン・オムプリュス
ロエベはジョナサン・アンダーソンらしいミニマルなラインと上質な素材を組み合わせた。テーラード襟のコートのようなアウターは、実はプルオーバーでチュニックやドレスのようなアイテム。ダブルフェイスの上質な素材が素肌を包み込む。サテンのブラウスは背中をホックで留めるディテール。その背中を開けて、エンジェルの羽のようなパーツをのぞかせる。

柔らかな風合いと硬い風合いの両面でコントラストを作るシーズン。まるでコッパーを固めたようなジャケットにコーティングで固まってしまったようなシャツ、縮絨(しゅくじゅう)できっちり固めたコート。そんながっちりしたタッチのアイテムの一方で、柔らかなステテコパンツやニットトランクスといったアイテムも登場している。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。
ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!
単体プランなら当月購読料無料でWでお得!